台南市郊外の烏樹林に旧製糖工場(烏樹林糖廠)の線路を活用した観光施設があります。
普段は、DLがトロッコを牽引するのですが、日本製気動車が動態保存され、ごく稀に運行するとのこと。
(2007.1.27 烏樹林糖廠)
日本製気動車は1949年製造の日立製作所製、運転台の窓がHゴム化されている以外は、いかにも日本的なスタイル!
広大ない敷地内を散策すると、何故だか阿里山鉄道の客車が・・・
阿里山鉄道の車庫がある北門駅へは25㎞ほどの距離ながら、わざわざ陸送したのは謎です。
操業を終えたとはゆえ、構内を自由に歩けるためダイヤモンドクロッシングや貨車など、色々な見どころがありました。