初めて買ったデジカメの試し撮りで近場を廻りました。

大井町線ホームは、急行運転に向けた待避線新設の改良工事の最中で、ホーム上屋が切り取られて空が広かったです。

(2005.3.26 東急大井町線  旗の台駅)

当時、東急で最古参の8000系8001編成が到着。

あまり縁の無い電車でしたが、高校生の夏に東横線で乗った時、冷房装置の無い「ニセ冷房車」で「ケチくさいな」と思っていました。

現在、旗の台駅ホームはテント状の屋根が開放的で、いかにも東急らしいセンス!

現在主力の9000系、数年後に「サステナ車両」として西武線を走る姿が楽しみです。

(2024.4.19 東急大井町線 旗の台駅)