前年に加茂〜村松間(17.7㎞)が廃止となり、廃車車両が村松駅構内に留置していました。

モハ11形は3両全てが廃車となりましたが、部分廃止前に一度だけ乗りました。冬季でしたので運転席に練炭七輪を持ち込んでいたのが印象的でした。

(蒲原鉄道 村松車庫 モハ51)

山形交通から来たモハ91も廃車。蒲鉄唯一のノーシル・ノーヘッダーの洗練された車体でしたので、てっきり残ると思っていましたが・・

(蒲原鉄道 村松車庫 モハ91)

国鉄キハ41000形改造のクハ10は、意外にも全廃(1999年)まで現役でした。

ただ、朝ラッシュ時の限定運用だったので走行を見たことはありません。

(蒲原鉄道 村松車庫 クハ10)

西武(旧.武蔵野鉄道)から来たモハ71は、通常はクハ10との2両編成でしたが、一度だけ日中に単行で営業運転に就いているのを見ました。

(蒲原鉄道 村松車庫 モハ71)