札幌から「大人の休日倶楽部パス」の乗客で混雑する「北斗4号」を森駅で降りました。

中線に長万部行き普通列車が待機中、今や貴重なキハ40です。

(2023.6.30 函館本線 森駅)

森駅は内浦湾を望む海岸沿いにあり、構内側線が何本もある威風堂々とした佇まい。

しかし、乗客は見当たらず・・

函館から長万部までの区間の普通列車はキハ40の独壇場ですが、そう頻繁に渡道できないので、おそらくは今回が見納めでしょうね!   

長万部発の上り普通列車(820D)が3番線に到着。私を含む乗客4名はいずれも60代の男性で、一見して「おと休パス」で内地から来た人々と分かります!

窓を開けて流れる車窓を眺めるのも、令和の時代では難しくなってきました。

交換待ちの赤井川駅で10分停車。

ホームに超望遠レンズを携えた先客がいましたが、どうやら本命は貨物列車のようでした。

(2023.6.30 函館本線 赤井川駅)