廃止直前の谷汲線谷汲駅です。
モ750形は車齢70年超えの古豪で、2001年まで現役だったとは今振り返っても凄いことです。
(2000年7月 谷汲線谷汲駅)
廃線から20年を経て谷汲駅を再訪問しました。
架線が消え、電車に上屋が付いたことを除けば、現役時代と変わらぬ佇まいです。
(2022.8.28 旧谷汲駅)
廃止直前にはこのホームは本線とは繋がっていませんでした。
(2022.8.28 旧谷汲駅)
背後の駅舎が不釣あいに真新しいのは廃止の5年前に新築したためで、毎月18日の谷汲山華厳寺での祭礼日は、駅にも活気がありました。
(2022.8.28 旧谷汲駅)
たまたま20代の男女が駅舎内を見回していましたが、おそらく名鉄の一路線だったことすら知らないでしょう。
(2022.8.28 旧谷汲駅)
200m殆どの線路が残っています。この少し先の林でモ750形を何度か撮りました。
(2022.8.28 旧谷汲駅)