開館間もない梅小路蒸気機関車館を訪れました。
転車台に珍客登場です。
まさか、本線のDD54がやって来るとは思いませんでした。
当時は、SL16形式17両の大半が有火状態で、この日は9633が展示走行しました。
扇型庫を出て転車台に向かいます。
当時の展示走行は現在と異なり、扇型庫の脇にある線路を往復していました。
当時は無粋な展示区間の印象でしたが、改めて見ると工場の専用線のような味わいがあります。
開館間もない梅小路蒸気機関車館を訪れました。
転車台に珍客登場です。
まさか、本線のDD54がやって来るとは思いませんでした。
当時は、SL16形式17両の大半が有火状態で、この日は9633が展示走行しました。
扇型庫を出て転車台に向かいます。
当時の展示走行は現在と異なり、扇型庫の脇にある線路を往復していました。
当時は無粋な展示区間の印象でしたが、改めて見ると工場の専用線のような味わいがあります。