1984年8月、福井の私鉄を乗り潰しました。
雑然とした雰囲気の福井口駅に入線する元東急3300形、当時は同形式を福島交通、上田交通でも見ることができました。
晩年の永平寺線は区間運転でしたが、当時は福井駅からの直通運転でした。
元東急のモハ281形は1986年廃車、東急時代は池上線で走っていました。
勝山駅にはテキ6が留置中、古色蒼然とした電動貨車の存在に目を見張りました。
永平寺駅とともに、勝山駅も風格のある駅舎でした。
その後、テキ6は福井口駅で入換機として稼働し
2011年に勝山駅でまさかの動態保存です。