軽量なフォールディングナイフだ。
ビクトリノックスといえば多機能ナイフだが
スーベニアはナイフ大小2種とキーリングしか機能はない。その分軽量で21グラムである。
値段もリーズナブルな¥3000アンダーである。

軽量なので登山者に人気がある。
ある女流登山家は雪山でテントを張り眠っていた。そこへ雪崩が起こり、テントに雪が被さってしまった。
雪だけならばあるいは助かることもあるが、かき分けてもかき分けてもテントの中である。
まさに絶体絶命。
女流登山家は常に首にかけていたこのスーベニアでテントを裂き、雪を掻き分けなんとか脱出したそうである。

このキーリングがなければ首にかけられない。
まさに必要最低限をしっかりと確保したナイフである。
と
思ったがどうしてもこの有名なエピソードに
気になる点があるのだ。このナイフはワンハンドオープン不可である。何度やってもできない。歯でなら開けられる。
重い雪の中で上下も分からず?どうやってナイフを開いたのだろう。
両手で作ったエアスポットで開いたのだろうか。
VICTORINOX(ビクトリノックス) スーベニアAL 保証書付 0.6901.16 【日本.../VICTORINOX(ビクトリノックス)

¥2,700
Amazon.co.jp