『自分の原点とは』 | ひろのブログ

ひろのブログ

ブログの説明を入力します。

自分が打ちのめされたような時や
積み重ねたものが崩れた時に、

確かに それは意外だったり、ショックだったり、まさか! 、と 現実や自分自身への驚き

一気に自分が崩れた時に 自分に何が残っているのだろうか、

そもそも自分の原点は何なのか、

手探りで色々 試してみる、
自分が未だに好きな 本や漫画、
ドラマ、映画、

自分という人間の 何かずっと変わらない
本質的な大切なものが それらの中にあるのでは?

それとは逆に、あえて 新しいものを試してみる、
ぶらりと本屋さんにいく、
直感的に気になる本を手に取り 読んでみる
 読みたくなる本なのか、全然 読む気にならない本なのか、

とにかく感覚で、あれこれ本を手にとり
パラパラみる、目次に サッと目を通し
自分の心や頭がどう反応するのか 眺める

こんな時、立ち読み出来る お店は有り難い
ブックオフも 100円くらいで 気になる本を試しに買って読めるのも嬉しい。

初めての作者の本に、自分とは違う時代を生きて来た先輩の人生観を知る

不思議と 続きが読みたくなった漫画
 飽きて来て 途中から続きを買わなくなっていたのに、その続きを見れば 自分が癒される予感がした