米粉の魔法レシピでわくわくスイーツ
トルテ グルテンフリーお菓子教室にようこそ!

「白い砂糖でうつ病」と「グルテン過敏症」になった経験から
米粉や生のおから、てんさい糖などを使い、ココロとカラダにやさしい
完全グルテンフリー・少人数制のお菓子教室を開催しています。



*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

レッスン予約受付中
予約はこちらからどうぞ

……………………:……………………
7月から体験レッスンをただ今準備中
「ティラミス風ケーキ」を作ります。

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

【グルテン過敏症】の体験日記のほかに

【白い砂糖でうつ病になったおはなし】も少しずつですがブログに綴っていこうと思います。


私の体験談が、少しでも皆さまのお役に立てるのであれば幸いです。

 

【白い砂糖でうつ病】 その③

 

ここまで読まれると「砂糖の過剰に取りすぎですぐにうつ病にすぐになるの?」とそう思われますよね。

実はこの頃は本当にひどく片寄った食事をとっていたことと運動不足が原因でした。
 

更年期うつ症と診断された秋の半年以上前の2008年から、
自宅で菓子教室をボチボチしてて2009年に本格的にスタートしました。
教室でお菓子にジャム作り、フルーツのコンポート、料理にほぼすべてに●印の上白糖を使用し、
試作のお菓子や残り物を食べる機会が普段の倍以上になり、作っては試食を繰り返しの生活で
糖分が徐々に体に貯められていきました。
そして悪いことにPTAは夜に参加の為、晩ご飯は簡単に作れるカレー、シチュー、パスタなのどの麺類、
どんぶり、肉じゃがなどの煮もの、ごく普通の献立ですが糖質の多い食事が中心でした。
加えてお菓子教室で作るお菓子の糖分もあって、少なくとも半年は砂糖漬けの生活が続いてたのです。
あと、仕事も自宅なので買い物以外は外出しないから、太陽に当たることもなく運動不足が激しくなってきました。

これでよく糖尿病にならなかったなぁ~と思います。
 

すべての原因は「偏った食生活」だったのです。

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*


☆今までのレッスンの様子・ご感想はこちら

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*


★白い砂糖でうつ病になりました。
発症からの様子と治るまでの体験話を書きました。
「白い砂糖でうつ病!本当になった体験談」 その①はこちらから

☆「白い砂糖でうつ病」の次は「グルテン過敏症」になりました。
 突然小麦粉全面禁止の事態になって頭がパニックに…
小麦粉にご注意!グルテン過敏症体験談」 その①はこちらから

白い砂糖でうつ病、グルテン過敏症になったお話
私の体験がすこしでもみなさまのお役に立てるなら幸いです。
 

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*


 
トルテ*・''・*グルテンフリーお菓子教室

マニアなら絶対に習いたい!
9つの魔法の米粉スイーツレシピがいっぱい
これさえならえばあなたはもうパティシエ気分

10月から新しいコースがスタートします。