必見!!チームで効率的に円満に仕事をする超簡単技!! | コーチングの手法で会話するだけで、悩みや問題がサクサク解決しエネルギッシュに変身する。 米国NLP協会 認定NLPマスターコーチ

こんにちは!

 

コーチの広田です

 

 

今日も開封いただき、ありがとうございます照れ

 

 

 

 

菅総理とバイデン米大統領と会談しましたねびっくり

 

いつもあだ名で呼び合おうとしているので少し恥ずかしいですが

 

これが国際的に仲を良く見せるアピールなんですね照れ

 

 

 

 

 

 

実は今度、コーチングの勉強会をやろうかと考えていますびっくり

 

って前回お話ししたのですが開催形式について連絡があり

 

 

「以前のメールセミナー形式でやって欲しい」

 

 

とのリクエストがありましたので

 

素直に皆さんに聞いてみることにしました

 

 

 

皆さんはどちらの形式がいいですか?

 

①個別のメールセミナー形式

 

②集団のzoomセミナーのような形式

 

 

 

リクエストが多いほうで開催しますのでよろしくお願いしますウインク

(両方多い場合は、両方開催も検討します)

 

 

あ、それと参加費は無料です照れ

 

 

 

 

 

 

では、今日もサクッとお伝えしていきます照れ

 

 

 

 

 

さて、今日のお悩みですが

 

「チームで効率的に仕事がしたい」とのことびっくり

 

 

 

 

なるほどね〜〜

 

よくよく聞くと

 

 

 

 

そのクライアントさん、

 

始めて部下を抱える管理職者さんなんですが

 

チームの仲はいいのですが仕事がなかなか進まないとのことえーん

 

 

 

 

 

う〜ん

 

それは悩ましいですね〜

 

 

 

 

まあ、わかりますよ〜

 

その気持は。。。。

 

 

 

 

 

 

今の時代

 

厳しく言うとパワハラになるし

 

かといって言わないと働かないし

 

困っちゃいますよね〜えーん

 

 

 

 

 

かといって放置していても

 

仕事が終わらなくなっちゃいますからねガーン

 

 

 

 

それだったらいっそのこと

 

すべて外部委託しちゃえばいいじゃないですかびっくり

 

そうすればあとは遊んでいても大丈夫ですよてへぺろ

 

 

 

 

 

 

え?

 

広田さん?

 

それが出来たら相談しないですよ!

 

それに本人は困っているんですよ?

 

いつもの仕組みの話はないのですか?

 

 

 

 

 

まあ、そんな声が聞こえてきそうですね〜(汗)

 

 

 

 

 

 

じゃ、特別にそんなあなたのために解決のヒントをお伝えします

 

 

 

 

それは・・・・・

 

 

 

 

 

「始める前にルールを決めるです。

 

 

 

当たり前のように思える人もいるかもしれませんが

 

実は会社レベルでは「業務分掌」や「業務手順書」などありますが

 

チームレベルまで行くと、結構曖昧です

 

 

 

 

これはリーダーが取りまとめるので決めていない

 

ということもあると思いますが

 

仕事の量が多くなってきたりトラブルが発生すると

 

リーダーはパンクしてしまいますえーん

 

 

 

 

そこで解決策ですが

 

「始める前にルールを決める」ですびっくり

 

 

 

方法は簡単!

 

何か仕事が入ってきたら以下のことを明確にします

 

 

①成果品(いつまでに、何を仕上げればいいのか)

 

②必要な作業は何か

 

③役割分担は

 

④スケジュールは

 

⑤進捗確認の方法は(頻度や形式など)

 

 

 

ここまでを事前に整理してチームで話し合い

 

微調整しあとは実行!!

 

このひと手間で仕事のスピードは格段に違いますよびっくり

 

 

 

 

実はこれを行うもう一つの利点として

 

チームメンバーが仕事の全体像を把握できるので

 

参加意識が高まってモチベーションが上がるんですねびっくり

 

 

 

そんなところもスピードアップに繋がっていますウインク

 

 

 

 

オススメの技ですので

 

よかったらぜひやってみてください照れ

 

 

 

 

 

こうやって仕組みを使えば

 

仕事の効率化が図れ

 

ストレスも減りますよ照れ

 

 

 

 

これ大事ね

 

 

 

私のやり方は

 

 

 

自分をかえるのではなく

 

仕組みを提供することを

 

こころがけています

 

 

 

 

 

時間管理も同じで

 

絞り込む、分解する、計画する

 

そんな仕組みを取り入れると、うまくいきますよ〜照れ

 

 

 

 

 

 

今日は以上です

 


 

 

最後までお読みいただきありがとうございます照れ

 

 

 

他にもタイムマネジメントに関する情報を

無料のメルマガで発信しています

ぜひ、こちらからご登録ください照れ

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.reservestock.jp/subscribe/13257

 

 

 

 

また、あなたの時間管理のタイプが分かる

無料の診断がありますので、こちらもぜひどうぞ!ウインク