《100回を目指す旅❣️》5月21回目 青森と岩手の夫婦旅の総費用
コチラの記事の続きです『《100回を目指す旅❣️》5月21回目 青森と岩手の夫婦旅その3』この記事の続きです『《100回を目指す旅❣️》5月21回目 青森と岩手の夫婦旅その2』この記事の続きです『《100回を目指す旅❣️》5月21回目 青森と岩手の…ameblo.jpいよいよシリーズ最後となります今回は夫の会社の定年祝いを頂いたお陰で交通費がかからないと言う条件で贅沢にも全てグリーン車利用春の東北は緑も美しく山に海にと自然も豊か津軽三味線やねぶたのような独特な北の文化にも触れてかなり充実した思い出深い旅でしたさて新幹線で行く2泊3日東北夫婦旅行にかかった費用は?宿泊施設代①絶景の宿浅虫温泉さくら観光ホテル¥28,000(@14,000)朝夕食事付きです②ANAインターコンチネンタル安比高原¥40,000(@20,000)朝食付き夕食は別料金です交通費①レンタカー代¥11,465③ガソリン及び有料道路¥4,782合計 ¥16,247飲食代①1日目東京駅のお弁当¥3,561②さくら観光ホテルの飲食¥1,050③ANAインターコンチネンタルディナー¥16,200合計 ¥20,811観光及びお土産等①観光(入場料と駐車場)¥1,850②お土産(鴎の卵,じゃじゃ麺など)¥1,985③保険料¥1,970合計 ¥5,805そして全ての総計は⁉️¥110,863またまた予算オーバーの結果となりました冷静に考えれば我が家の収入はここ数年のうちに激減しており本当は旅行どころではないのかも間も無くリフォームも行う予定でかなりの資産を取り崩すことに❗️それでも毎月旅行に出かけるのは夫婦で健康寿命が尽きないうちに有意義なお金の使い方を模索している過程にあるからなのです今までコツコツと蓄えて来たものをこれからはどんどん放出する比例して思い出は増えてゆく今はそれで良いと思っている