いよいよ我が家のリフォームが
始まります

これまでの関連記事はコチラ





仕事をしながら

リフォーム会社との打ち合わせを重ね


そしていよいよ仮住まいへ


引越し先は昨年義母が亡くなって

夫名義になった近所のマンションです


引越しと言っても

布団や衣類や生活用品の一部を

運び入れるだけ

自宅マンションもリフォームしない

約半分の部分はそのまま残してよく

空にするマルの部屋の家具を移動する


もう長年使っていなかった

濱本工芸の学習机は無事

姪宅にお嫁に出せたし


何とかなると踏んでいたがそれが

大間違いだと知る事となった


実は引越し前1週間というところに

義母の物がかなり

残っている状態である事が発覚


しかもこの1年間義弟が住み着いており

台所や洗面所などの水回りが

やばいことになっていると知らなかった


当時共有名義だったこのマンション

義母は小綺麗に住んでくれていたはず


いや

この惨状を見ると晩年磨き仕事などの

お掃除は

されていなかったのかも?


※流石にトイレと風呂場のみ

プロのお掃除を頼んだ模様


いや洗面所と台所もやってくれよ



特に台所は

ドロドロギドギドぐちゃぐちゃ

食べかけのものや

賞味期限切れの調味料の瓶多数

使い古したまま残された食用油

お弁当の空容器など

わんさと出てくる有様


間際まで住み着いていた義弟は

無職で時間はたっぷりあったはず


こんな状態で受け渡されるとは

つゆほども思ってなかった自分の考えが

甘かったと知る


予定外の旧義実家の大掃除を

する羽目に…


ただでさえ仕事の合間に

自宅の荷物の整理を

しなくてはならないのに

働いてる妻に

何で貴方の弟の後始末

までさせるの?

o(`ω´ )o


勿論夫への怒り爆発‼️


妻がこんな風に吠えるのを

多分避けたかったであろう夫は

言うに言えず寸前まで黙っていて

「まだ行かない方が…」と


行くのを止められていたのだ


結局

自分1人じゃ

どうにも

ならなかった

でしょ

だったら早く

言え❗️

o(`ω´ )o



妻なりに

引越しの段取りを考えていたが

とんだ番狂せとなり


このままでは引っ越せない


結局仕事帰りに旧義実家に寄って

掃除してくることになる


つ、つらかった…タラー


さて今日から2日間


いよいよ引越し本番

波乱の幕開けとなります