2/19日曜日天気が心配でしたが雨も大したことなく
高知新港前の第6給水所のお手伝いをしました。
走る方達に力をもらいました~~
青学の皆さん走りもすごかったです~~
お疲れ様でした。
コロナ感染のためパンをそのままま選手に提供してますが
ランナーはパン!デカと言ってました。
最後尾をバイキンマンのコスプレのランナー(無事にゴールしたそうです)
2/19日曜日天気が心配でしたが雨も大したことなく
高知新港前の第6給水所のお手伝いをしました。
走る方達に力をもらいました~~
青学の皆さん走りもすごかったです~~
お疲れ様でした。
コロナ感染のためパンをそのままま選手に提供してますが
ランナーはパン!デカと言ってました。
最後尾をバイキンマンのコスプレのランナー(無事にゴールしたそうです)
私の孫が高校今年で卒業するので
それとポリテクカレッジの入学も決まり
自転車がほしいと言うので、よし、じいちゃんが援助しちゃお
と言ったんです。
私が思ってた物とは違いました~~
ロードバイク、ドイツ製80万ちょい
桁が違うがな~~
1万円なり最近歩かずこれに乗ってます~~
地面に足が届かんがな~~股下が短い事が実感してます。
今年の釣り納めに息子と二人で29日に出掛けました
朝ゆっくり目に出航朝の9持です~~
まず港から3分の所のタチウオのポイントこの時間でも2隻の船
頑張ったんですが~ 当たりなし、諦めが肝心です、
で本命のカワハギのポイントまで10分到着すぐに当たり~~
でも本命ではありません~~
25センチ以下なのでリリースしましたカワハギは
2時間以上粘りましたが。私が2枚。息子が5枚
でした。これでか今年の釣り納めにものたらん~~
のでテンヤで真鯛を狙いに移動~~
しました~~なんとかあまり大きいサイズが釣れませんでしたが
30センチサイスを二人で10枚位釣りました~それと
60センチオーバーのコロダイも釣れましたよく引いたので真鯛の大物かな~~と思ったけど違いました
これが二人の釣果です~~
また来年も宜しくお願い致します。
来年もこじゃんと釣るにで(多分)宜しくお願い致します。
土曜日広島から息子が帰って来て
釣りに行きたい~~と言うのでテンヤとジギング
に行ってきました~~海は波も無く風も余り吹かなくて
良い釣日和でした~~沖に出たら~~あら==イルカが
泳いでる~~今日は難しいな~~と思いましたが
リリースサイスで
テンヤに来たのも~~
25センチやっぱりリリース~~
息子に良い当りが。
上がって来たのは60センチオーバーのコロダイです。
少し当りが無くてまた息子に来たのもコロダイ
私はいい引きが有ったのですがなんとPEが切れて上がって来ません~~
多分大物でした~~
私は塩焼きサイズの真鯛と。ヘダイをキープしました。
今日の釣果です~~
夜は家族で焼き肉忘年会です~~
この前神馬クラブノメンバーと登山して
紅葉見て帰って来ましたが。
嫁さんが紅葉見に行きたいな~~と言うので土曜日
ソフトボールの練習サボって紅葉ドライブに行ってきました。
194号線寒風山近くはいい感じに紅葉してました。
お昼は一の谷やかた、で湯豆腐コースを予約してたので
美味しくいただきました~~
これで嫁さんも満足してました~~