2024.7.20 東京駅地下をウロウロ〜バイバイ東京 | 滋賀県栗東市のレストラン カフェ&キッチン オーク のブログ

滋賀県栗東市のレストラン カフェ&キッチン オーク のブログ

滋賀県栗東にありましたレストラン、カフェ&キッチン オーク は2015年に閉店しましたが、こちらのブログはまだまだ継続して営業中です!
どうぞごゆっくり、楽しんで行って下さいね♡

3日目は、ホテルを11:00にチェックアウト予定でしたが、疲れ過ぎて目が覚めたん10:00過ぎ。笑


あわてて用意して、ホテルを出、メトロで東京駅へ。


暑いので、お土産を探しがてら、地下をウロウロしようと思って。


お腹減ったので、おにぎり屋さんでブランチ。





去年も立ち寄った、マルコメがやってるおにぎり屋さん、ほんのり屋です。





海老天と鮭・いくらのおにぎりと、鯛だしのお味噌汁、おいしかった^ ^


オアゾとか大丸とかでお土産買いつつ、色んなお店を見る。





奈良で行った、ROKUMEI COFFEEがオープンしてた!人いっぱいで入れなかったけど!





DEAN & DELUCAで、桃ヨーグルトの試食配ってはった。





東京限定のトートバッグ見てたら、このお兄さんにめちゃくちゃ勧められたけど、買わんかった。笑





しばんばんの東京限定のグッズがあったよー^ ^


ちょっと早い晩ごはんに、京葉ストリートの、T's たんたんへ。





ヴィーガンのお店です^ ^


担々麺がイチオシみたいでしたが、ごはんの気分だったので、たんたんボウルを注文しました。





ヴィーガンのお肉と餃子、チーズが雑穀ごはんの上に乗ってます。


お肉は、味の濃いお揚げさんのようでした。笑 餃子はふつうにおいしかった。


大分疲れて来たので、新幹線ラチ内のスタバでちょっとゆっくりして、20:00過ぎののぞみに乗って、帰りました。


乗る時に、雷が光ってるのを見ましたが、どっかの花火大会が中止になったようですね。仕方ないけど…


まぁ、とにかく、今年も東京は楽しかったです^ ^


2泊3日でちょうど良いかな…


また、来年も来るのを楽しみにしてます!


東京バイバイ!





クリックお願いします!

にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ
にほんブログ村