パインアメ×CLUB HARIE バームアメです(^^)
草津駅構内のセブンで見つけて即購入。
滋賀の誇る名産品のCLUB HARIEのバウムクーヘンと、パインアメがまさかのコラボ!
最近、パインアメさん、勢いに乗ってますよねぇ…
バウムクーヘンのキャンディって、どんなんなんだ!?
袋を開けて、出してみる。
ハリエの包装紙の柄笑笑
アメの形は、ふつうのパインアメと同じ、穴が開いた円形。
色は茶色いです。確かに、バウムクーヘンぽいかな。
食べてみると、うん、キャラメルっぽい。
噛んでみると、サクサクしてます。
バウムクーヘンぽさは、イマイチ分からなかった。笑 ふつうのおいしいアメ。
まぁ、名前が勝ってますよね笑笑
1回食べられて良かったです。
ちなみに、山本グランシェフが、うちが前やってたカフェ オークに来られたというのが、母の自慢らしいです。笑
これ、知ってる?ツインクルっていうやつ。
うずらの卵ぐらいの大きさのエッグチョコの中に、金平糖とかラムネとか入ってるの^ ^
私が子供の頃からあると思うんだけど、ふつーに職場の店に売ってた笑笑
これ食べると童心に戻れますね♪
クリックお願いします!