22日、朝早く起きれたので、浅草駅前のスタバへ(スタンプ集めとかないと!笑)
ソイのマフィンと、アーモンドミルクラテ。もちサイズアップです^ ^
ここ電源があって良かったー!
ここでゆっくりした後、メトロで大手町へ。
この日は、お友達のいづみさんとランチです^_^
いづみさんとは、アメブロで知り合いました。1回のいいねから繋がって、今では家族ぐるみのお付き合いです。ご縁って不思議だ…^ ^
地上に出ると、オフィス街ですね。でも、京都とかとはビルのスケールが違う…
待ってると、いづみさんは反対側の横断歩道から来はりました。
相変わらず、華奢やなー!!黒いノースリーブの素敵なシャツは、PRADAだそうです(@_@)
いづみさんはフランスのクウォーターなので、歩いてるとその辺の雰囲気がパリっぽくなります。(私の思い込み?笑)
予約しといて下さったお店は、梯子というところです。
管理栄養士の方がメニュー考案されてるそうです!
鶏のキジ焼き定食にしました。
まず、おすましがおだしが効いててめちゃくちゃおいしい…(@_@)
前の日なかなかな食生活だった私のお腹に沁みます。笑笑
あと、ごはんの上にちょっと写ってる、レバーがめちゃうま!
ごはんも固さが完全に私好み!お代わりOKだったのでお代わりしました^ ^
いづみさんは、ごはん作りがブームで、寝かせ玄米を使ってはるらしいです。そんなんでこのチョイス!
毎日ここで食べると健康になれそうですねー。
おしゃべりしながらごはん食べた後、お茶は移動して、アマン東京の地下へ。
ホテルは1泊30万とかするらしいけど、パティスリーのカフェラテは1杯400円とかなので、ここにしよ!って^ ^
ケーキとパンが売ってておいしそうだったけど、食べたばっかりなので、今回はカフェラテのみで。
カフェラテ、なかなかエスプレッソが濃かったです。笑
めちゃくちゃ高いイスに苦労して座って、ここでもまた、おしゃべり^_^
ほぼ1年ぶりにいっぱいしゃべれて、嬉しかったです♡
また来年東京来たら、会って下さいね!京都来たら教えて下さい!^ ^
いづみさんとお別れして、東京駅へ。
クリックお願いします!