今日は、黒田くんとこっちゃんと、草津駅西口のオシャレ中華、Bistro China 蜜柑に行って来ましたよ〜(^^)v
ぐるなびから写真いただきました。
麗先生とクリニックのスタッフさんたちが行ってはって、ずーっと行きたかったのだ^ ^
突き出しの、なすの肉味噌炒め。たぶん八角が入ってる。なかなかスパイシーでした。
鶏の唐揚げ。ジューシー!
焼売。最初、春巻きを頼んだんだけど、在庫がなくて、どっかから運んでる途中で、40分ぐらいかかるとのことで、あきらめて焼売にしました。笑笑
このランプの下にぶら下がってるの、何やと思う?北京ダックの皮??
カウンターの席で、前に各種スパイスが並んでました。こっちゃんやったら絶対引っ掛けて落とすって言ってた。笑
鶏肉のカシューナッツ炒め。京都の病院に勤めてた時に、北白川の「やまぐち」という中華で食べて感動して以来、中華に来ると必ず頼みます^ ^
あんかけ焼きそば。写真撮るの忘れて取り分けてしまった(^◇^;)
イカがものすごく柔らかくて、とてもおいしかったです♡
マンゴープリン。本格的な味!本物のマンゴーをすり潰して作ってるらしく、繊維が入ってた!
お兄さんの手前にある白い円柱状のやつ、あれはまな板?洗う時どうすんの?謎は深まる…
中華鍋から火がボーって出てる映像。撮りたかってん。笑
お店は予約でいっぱいで、私たちの後も誰か来はりそうな感じだったので、早々に退散しました。
その後どっか行こうかという話になりましたが、力尽きて、Aスクエアのベンチでまったりしてました。笑笑
次は、月末の試験が終わってから、ツルネの映画見に行こーということに。
黒田くんが、11月に公開される新海誠監督のやつも見たいと言ってたので、それも行こかー^ ^
明日は朝から職場で模擬テストなので、頑張るぞ!
ちなみに、今日は、湖南市の夏祭りで、帰りの甲西駅が未だかつて見たことがないぐらい混み合ってた。笑笑
駅前のセブンも大混雑で、店頭で店長さんが「いらっしゃいませ〜!」と呼び込みしてるの初めて見た。笑
しかも午後10時前…
私まだ1回も行ったことないんだよなぁ。1回ぐらい行ってもいいかな。
また来年ですね(^◇^;)
クリックお願いします!