昨日の大雪が、今朝もかなり残っていましたが、よく晴れていたのとJRは普通に動いていたので、初詣を決行することに(^∇^)
毎年一緒に行ってる、山ガールのゆうこチャンと今年は予定が合わなかったので、ひとりで。。。
行き先はいつもの市比賣神社 さんです。最近行けてなかったので、お久しぶりです。
京都も雪が残っていましたが、参拝のお客さんはとっても多かったです。
若奥様の、後輩マサヨをLINEの電話で呼び出して(初めて使った!)、新年のご挨拶(・∀・)
玄関でお屠蘇をいただいて、今年一年の健康を祈りました。
本日のうらら~(*^▽^*)この画像、パパに激似だね!ちょっとお風邪を引いてたみたいだけど、元気に歩き回ってました♪
ちょっとお話してバイバイした後、今年のハッピーカードと姫みくじをいただきに受付へ。
おみくじは、末吉でした。なんか毎年末吉だな…でも、内容がとっても良かったの!
「籠の中にゐた小鳥が放たれて自由にとび歩く様に苦しみを逃れて楽しみの多い身となる運です 世の為め人の為めに尽しなさい 幸福まして名も上ります」
…とのこと!なんか、すっごいいい感じやん???今年は楽しみです☆
帰りにマサヨにおみかんいただきました。末広がりの8個( ´艸`)なんか、ご利益ありそうなので、帰ってさっそく1個食べました。
とっても甘くておいしかったです、ありがとう!
しかし、今日も激しく寒かったよー(><;)
クリックお願いします!