ベトナムコーヒーのスコーン | 滋賀県栗東市のレストラン カフェ&キッチン オーク のブログ

滋賀県栗東市のレストラン カフェ&キッチン オーク のブログ

滋賀県栗東にありましたレストラン、カフェ&キッチン オーク は2015年に閉店しましたが、こちらのブログはまだまだ継続して営業中です!
どうぞごゆっくり、楽しんで行って下さいね♡


滋賀県栗東市のレストラン カフェ&キッチン オーク のブログ


「スコーンde世界紀行☆」シリーズ(昨日はノリで書いてたけど今日改めて見ると字面がアホッぽいな;)、本日は「ベトナムコーヒーのスコーン」です(σ・∀・)σ


母がコーヒーくるみのスコーン を作るって言って、準備をしてコーヒーを生地に入れていたところで突然ヒラメキ(-_☆)


「ちょっと待って!!コーヒーに練乳を入れたらベトナム風になるよ!!そちらの方向でご検討願います」と言ったら今回も採用…♪練乳ダーッと入れてみました。


ベトナムコーヒー ←Wikiを貼り付けておきました。


食べてみると、ほろ苦さの中にまったりした甘さが…うん、異国の香り(。・ω・)ノ゙もうちょっと練乳入れても良かったかもです。


と言うか、実際ベトナムコーヒーを飲んだことがないので想像上の味なんですけど、まぁこんなのなんでしょう。


と言うか、私ベトナムコーヒーのことを現地語で「チェー」って言うと思い込んでて、「チェーのスコーンできたよ!」とか言ってたんですけど、チェーって全然別物、なんかデザート なんですね…知らんかったです(・Θ・;)


とんだうろ覚えの知ったかぶりカイツブリですね、テキトーなこと言うの控えます…



ところでベトナムと言えば、小玉ユキさんという漫画家さんの作品で、ベトナムが舞台でヒロインも相手役もベトナム人、というのがあったんですが、あまりに私達の生活とかけ離れてて今イチ感情移入できず、不完全燃焼で読み終わったことがあるんですけど…


「坂道のアポロン」は面白くて途中まで読んでたんですが、何巻まで読んだか分からなくなってしばらく放置していたら、いつの間にかアニメ化されていて…


なんと主題歌がYUKIちゃんとのこと!!まだ聞いてないよ~!!アニメはどうせ途中で終わるしまぁいいんですけど主題歌聞きたいです!(´Д`;)




あっ、そして最後になりましたが、いよいよ明日からゴールデンウィークですねっ!皆さんそれぞれご予定がたくさん詰まっておられることだと思います(^∇^)


オークはGW中もずっとオープンしておりますので、帰って来ておうちでごはん作るの大変だなーって時は、是非いらして下さいねー(^_-)☆



クリックお願いします!

にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ
にほんブログ村