年末年始の事 | 毎日

毎日

わたしの日々などを綴ったブログ。

{66FED63F-46E4-435C-B9E9-38417C86EC92}
明日から新学期だというのに、リズムが狂い過ぎてわたしだけ眠れません。
あーぁ

{E5012201-6531-4FFC-A664-B168B70C859D}

今更ながら、、、
クリスマスに夫からのギフト。

{D9911D95-9AB6-4122-A2A8-73E9CBDC8CFE}

娘っこたちと使ってよってね。
優しいパパ♡

わたしからはユナイテッドアローズで買ったネクタイ3本贈りました。

{37CCCAA5-E7B8-49AD-A3AA-593D95591EE2}
クリスマスを皮切りに、食べる事が増えて増えて。

{92DDE66B-3CDB-4DDB-B6E5-8493B11E1579}
忘年会とか、宅飲みとかで幸せな師走でした。

{0589786F-E3AB-4260-9F1A-306B0D0909DA}
ごはんをモリモリ食べ出したうさぎさんにみんなで涙し喜び見届け、大晦日は毎年実家に入り浸り。


{D780835B-24E5-48FD-AD4B-FF822DF83123}
ホッとした気持ちでたなくじ。

{D10A3696-5BE8-42B3-A4D0-026AE026140C}
モーニング。

{5B23A953-2CB2-4FCD-977B-63D5CE4FCCA5}
11月は次女9歳のお誕生日でした。
まだママのケーキがいいと言ってくれる子。
イチゴはこの時期手に入らず、パインで。
スヌーピーも頑張ってチョコで作ってみました。
むずかった!

{48E0B7CF-57D1-474C-A7F6-3D91AD61BB7E}
クリスマスのごはん。
皿からはみ出んばかりの丸焼きチキン。

子供の頃毎年食べてたチキン。
今年ははじめて頼んでみました!
美味しくて懐かしくてみんなからも好評。
クリスマスケーキもママ手作り。


{D7F0E5FD-6997-417C-B834-36DD182EC8AF}
1月はじめは長女11歳のお誕生日。
チョコクリームのケーキがいいから作ってねと、またまたケーキ屋さんのケーキにありつけず(;o;)
11歳のチョコプレート、急いでやったら逆になってることに気付かず。反転。

{2EDB9C60-0F04-457B-8836-26F66805057B}
アメリカからみんな来てくれたり。
分からない英語はニコニコとニヤニヤで乗り切り。
でも子供達は、やっぱり言葉がなくても瞬間で交わる。これってすごいなぁ。

{CCFA2B04-258E-4A0E-8AAA-3A477DF0EF76}

無印のレトルトカレー7種、ナンの粉を買ってきてカレーパーティー。
をしようと言い出す夫。結果、どれも美味しかったけどやっぱりバターチキンカレーが美味しかったねってなりました。

嬉しくて楽しい冬休み。
そんな年明けでした。