合格後は行政書士法の勉強をしましょう! | 東京都大田区の行政書士しょうぶの至誠ブログ

東京都大田区の行政書士しょうぶの至誠ブログ

2014年6月1日に東京都大田区で行政書士登録・開業しました。主な取扱業務は補助金申請サポート業務と株式会社・合同会社・一般社団法人の設立業務です。

1月30日(木)になりました。

東京都大田区の行政書士しょうぶです。

 

 

さて、昨日は行政書士試験の合格発表がありました。

改めまして、合格された皆さま誠におめでとうございます!

 

 

昨日は19時から伊藤塾東京校で「合格報告会」が開催され、私もOBの一人として出席し、少々お話もしました。

 

 

難関国家試験である行政書士試験に合格すること自体、本当に素晴らしいことです。

合格された方は大いに自信をもっていただきたいです。

 

 

ただ、これから様々な道があるかと思いますが、行政書士登録をお考えの方はぜひとも「行政書士法」をしっかり勉強してください。

「行政書士法」は、以前は行政書士試験の科目として存在していましたが、今はありません。

ですので、学ぶのであれば「合格後」になると思います。

 

 

行政書士法には、行政書士が業務として「やっていいこと」と「やってはいけないこと」が書かれています。

また、行政書士としての義務や責務なども書かれています。

こうしたことを学ばないで行政書士登録をすると、当然ですが非常に危険です。

お客様に多大な迷惑をかけるだけではなく、行政書士である自分自身の資格を喪失してしまう事態も招きかねません。

 

 

合格後にすべきこと。

まずは「行政書士法の勉強」、これに尽きます。

大きめの書店やネットなどで探せば行政書士法の基本書などがあるかと思いますので、それを読み込むなどしてぜひとも行政書士法を勉強してみてくださいね。