電車に乗っていてふと気付いたこと!? | 東京都大田区の行政書士しょうぶの至誠ブログ

東京都大田区の行政書士しょうぶの至誠ブログ

2014年6月1日に東京都大田区で行政書士登録・開業しました。主な取扱業務は補助金申請サポート業務と株式会社・合同会社・一般社団法人の設立業務です。

こんにちは。



本日の東京も晴れました。しかも暖かくなりましたね。



さて、昨日に引き続き本日も【番外編】です。



昨日ですが、私はJRと地下鉄に乗りました。



そこで、ふと気付いたことがあります。



それは、「地下鉄に乗っている人の方がより車内でスマホを見ている人が多いのではないか?」ということです。



もちろん、今となっては在来線でもスマホの使用者は多いです。



ただ、地下鉄の利用者は、より多くの人がスマホを見ているのではないかと思いました。



それは、地下鉄の場合は閉鎖空間の中を走っていますので、殺風景ですし、スマホでも見ようという気になりやすいのではないかと、私は勝手に分析しています。



以上、大したことはない番外編でした・・・・・・





昨日とある女性とカープ談義で盛り上がったメッシ☆一筋にいつもの応援クリックよろしくお願いします!いつもありがとうございます。
    ↓

にほんブログ村