シルバーウィークらしいから。
Amazonでよーやくポケモンが適正な価格で買えるみたいです。
- ポケットモンスター ハートゴールド(特典無し)
- ¥4,442
- Amazon.co.jp
- ポケットモンスター ソウルシルバー(特典無し)
- ¥4,442
- Amazon.co.jp
今まで8000円近かったので、この価格が異常に安くみえてしまい思わずポチってしまった(´・ω・`)
どーちがうのかよくわかんないので、なんとなくシルバーの方を。
19日に入荷みたいなので到着は連休中かも。
ポケモンってずっと2つとか3つずつで出てるイメージがあるけど、どーゆー仕組みなのかしらね。
とりあえずピカチュウだかガリットチュウだかを捕まえて細かすぎて伝わらないモノマネさせればいいんですよね(`・ω・´)
なんだか奥が深そうだわ。
SAC。
昨日もいつものように360の電源を入れたらXBOXLIVEに接続できなかったへたれです(´・ω・`)
なんか昼間に停電があったせいかなんかが原因みたいで、ルーターとかモデムの電源入れなおしたら接続できました。
でも360はいつなんどき不具合が起きるか油断できないので、こーゆーときのためにポケモンを買ったほうがいいでしょうか!?
ポケモンやったことないので様子見したら売り切れで逆に欲しくなってきた(´∀`)
でもポケモンってどーゆーゲームなのかすらいまいちわからん!!
そんなわけできっと売り切れないだろうけど真女神転生とかP3Pとか予約しました。
PSPとか久しくさわってないけど動くのかしらん。
でもポケモンやりたいのぉ・・・。
それはさておき、Batmanは追加コンテンツ発表 されたりとかで盛り上がってるので日本版はどーでしょうか!
なんと無料みたいでうれしいのですが、それならはじめから入れとけよ!とか思ったり思わなかったり。
Batmanにもアバターアイテムもらえるとかのアワードがないみたいですけど、いつから実装されんですかね?
ジョーカーの衣装とか売れるとおもうけどなー。
個人的には出てきてないけどキャットウーマンのとか欲しい!
sawaramushiさん からDefense Gridもフレとスコアがきそえると教えてもらったので、Trials HDの時の興奮が再び!とか盛り上がってランキングみたらsawaramushiさんとタイマンだった・・・(TωT)
フレ内人気なさすぎる・・・。
おもしろいと思うけどなぁ・・・。
【Batman Arkham Asylum】クリア。
そろそろ終盤だと思ってたBatmanですが、なんとラスボスの直前でした(●´ω`●)ゞ
ストーリーのボリュームは普通か人によってはちょっと短いかなと思うぐらい。
英語がわからずに何回かりトライするハメになった箇所がありますが、英語わかんなくてもクリアできるしストーリーも半分ぐらいはわかるかな。
実績は
ストリークリアで解除されるのが315。
クリア時の難易度で解除がイージー・ノーマル・ハードそれぞれ50で150。
収集系で180。
収集して解除されるチャレンジ(スコアとかタイムアタックのミニゲームみたいなの)で190。
アップグレード・収集・チャレンジコンプで75。
残りがアクションとか戦闘時のコンボ数とかので90。
これで47項目合計1000。
イージーでやったので上位難易度クリアで下位j難易度が解除されるかはナゾです。
とりあえずぼくはイージークリアで28項目解除530でした。
チャレンジ実績は0でストーリー計の実績のみです。
収集系まとめはまだみつからないですけど、他の実績はここ 見ればいけると思われ。
とりあえずチャレンジでもコンプしよーかなーとか思いましたけど、チャレンジまだ全部解除できてないのでやっぱ収集系まとめが出来るまで放置で!ヘ(゚∀゚*)ノ