ネットッゲーム、はじめました。 -39ページ目

【Mini Ninjas】今のところは?だらけ。

このごろDVDばっかり見てます。

最近買ったのはグラン・トリノです。

見てないですけど。

見てるDVDは中央競馬G1総集編ですよ!!

ぼくが競馬を見始めたのは1994年のナリタブライアンの菊花賞。

初めて馬券をあてたのが1995年のマイルCSのトロットサンダーの万馬券。

逆算したら年齢的におかしくなるけど気にしたら負けですよ!!

1988年ぐらいから持ってるんですけど、このあたりは知ってるけどオンタイムでは見てなかったのでそんなに思い入れがなく、オグリの有馬とかテイオーの有馬とか見てもぴんとこないです。


そんなわけでMini Ninjasはじめました。

久々の英語だらけ洋ゲーってことでよくわかりません。

SAMURAIが悪者みたいなのですが、SAMURAIを倒すとなんでか動物になります。

あと全編英語なのに術とかちょっとした台詞とかが日本語です。

収集系はさらになぞが深まるお地蔵さん集めです。

でもデカイボスみたいなやつのとこであっさりと詰まりました。

youtubeで動画見つけたので、これ見つつ収集系もコンプしつつやり直そうと思います。

心の奥の方からむくむくと最初のアサクリをやり直して実績コンプしたい欲望が膨れ上がってきてますが(●´ω`●)ゞ



【Assassin's Creed II】こんぷ。

アサクリ2の実績コンプしたー。


これでパッケージとLAあわせてコンプ40本目ぐらい。


羽集めはあきらめかけたけど、がんばった。


おもったより早く集まってよかった。


実績wikiにある羽リンク先の動画見て集めた方が確実です!


画像だけでは失敗しますよ。



それにしても早くしすぎたかな。


今作の見所は二人同時暗殺と馬のけなげさです。


3が出るまでに1もついでにコンプしてしまおうかしら(*‘ω‘ *)


それとのHaloシリーズの実績やってウェイポイントでアワードゲット狙おうかしら。



【Assassin's Creed II】クリアー。

アサクリ2クリアしましたー。


ラスボスは洋ゲーなのでまぁなんかようわからんおバカなかんじでした。


でもラスボスまでの道のりはラストっぽかった。


でもラストにむけての展開はなんじゃそれって感じでした。


でもでもクリア前に被検体16号のビデオをコンプして映像見てたのでなかなかのラストですた。


あれはクリアの前に見たほうがいいですよ!



そんなわけで実績はのこり2つ。


羽コンプとそれで手に入るマントのやつです。


なのでコンプ目指して羽を集めた結果97個。


あと3つはどれだ・・・。


こんなことにならないようにはじめからビューポイントさがりがてら羽マップ見つつ集めるか、たまたま羽手に入れたら羽マップみてどのやつだったのかをメモっておいたほうがよいですよ。


この羽集め以外の実績は簡単なのでコンプはここしだいです(´・ω・`)