ネットッゲーム、はじめました。 -28ページ目

あっさりさん。

昨日の実績。


Scrap Metal

キック ザ タイヤ シングル プレイヤーのチュートリアルをクリアする 5

キング オブ ヒル Xbox LIVE のキング オブ ヒルでトップになる 20

支配者 Xbox LIVE のレース マッチでトップになる 20

ミスター オーサム オーサムランドのボスを倒す 15


トイソルとScrap Metalで400ポイントかえってくるってことで落としてみた。

車レース&相手破壊ゲー。

車の種類はけっこう多くて、ドーナツのっけたりできる。

左スティック操作がすげーイマイチ。

オン対戦もイマイチ。

実績は簡単そう。

結論:1200ポイントは高い。

車をボコボコ壊すのはちょっと楽しいけど。



マグナカルタ2

ゲームクリア ゲームをクリアします。 80


マグナカルタ2クリアしました。

王女様とランドセルくのいちのおかげでラスボスも楽勝ですた。

王女様に扇のスキル・エアロベールをまず前衛の人に使う。

それからは手裏剣装備のランドセルくのいちを操作して離れたところからチクチク攻撃してカンがたまれば前衛の人とチェーンブレイクを狙ってのサンダーボルト。

前衛の人のエアロベールがきれたらまた使う。

これの繰り返しができればどんな敵も余裕です。

これで実績920。

マグナカルタ2終了!

残すはクリア。

昨日の実績。


マグナカルタ2

ゼフィ、ルウの連携奥義 ゼフィとルウの連携奥義を習得します。 10

スタイルマスター:扇 ゼフィの「扇」スタイルのスキルツリーを全制覇しマスターになります。 30

スタイルマスター:斧 アルゴの「斧」スタイルのスキルツリーを全制覇しマスターになります。 30

スタイルマスター:ロッド ゼフィの「ロッド」スタイルのスキルツリーを全制覇しマスターになります。 30

スタイルマスター:ハンマー アルゴの「ハンマー」スタイルのスキルツリーを全制覇しマスターになります。 30

スタイルマスター:アロマ セレスティンの「アロマ」スタイルのスキルツリーを全制覇しマスターになります。 30

スタイルマスター:ナックル クロセルの「ナックル」スタイルのスキルツリーを全制覇しマスターになります。 30

ジュト、クロセルの連携奥義 ジュトとクロセルの連携奥義を習得します。 20

スタイルマスター:火炎球 クロセルの「火炎球」スタイルのスキルツリーを全制覇しマスターになります。 30

スタイルマスター:両手剣 ジュトの「両手剣」スタイルのスキルツリーを全制覇しマスターになります。 30

セレスティン、ルウの連携奥義 セレスティンとルウの連携奥義を習得します。 20

スタイルマスター:片手剣 ジュトの「片手剣」スタイルのスキルツリーを全制覇しマスターになります。 30

スタイルマスター:刀 ルウの「刀」スタイルのスキルツリーを全制覇しマスターになります。 30

スタイルマスター:弓 セレスティンの「弓」スタイルのスキルツリーを全制覇しマスターになります。 30

スタイルマスター:手裏剣 ルウの「手裏剣」スタイルのスキルツリーを全制覇しマスターになります。 30

全レシピ入手 全レシピを入手します。 30

ルハルト高原進撃成功 ルハルト高原進撃に成功します。 70

クエストオールクリア 全てのクエストをクリアします。 30


これで1000まであと3つ。

クリアとチェーンブレイク300と500。

ぶっちゃけチェーンブレイク500とかめんどいので、クリアしたらやめる予定。

なので920でおわりかな。

運良くラスダンでチェーンブレイク300いけば950。

スタイルマスター実績一周コンプのためにスキルなしの縛りでやってた時はチェーンブレイクけっこうしてたけど、スキル解放されたら王女様とランドセルくのいちの2人がいればボス戦とかよゆーなので全然数稼げなくなった(´・ω・`)

時間かかってもいいとかマグナカルタ2に愛着があるとかなら普通にプレイして2周すれば1000コンプは簡単だと思う。

強くてニューゲーム的な2周目はないけど、チェーンブレイク数は引き継がれるらいい。

でも、1240コンプするには4000円以上要るとかなんなのさ。

そんなわけで、BFBC2がKonozama確定なので余裕で間に合いそうです。

刻んで稼いで。

昨日の実績。


Luxor 2

ライフ!ヘルス!繁栄! 1つもライフを失わずにレベルをクリアする 15

ルクソール神殿の12のゲート 一発で12以上のボールを消す 14

ファラオの宝 装飾品や宝石を100個集める 16

黄金のアンク コイン 単一のレベルで 15 個以上のコインを集める 16


これはかなりの曲者だった。

1周2~3時間ぐらいでくりあだろうと思ったら、実績wikiだと7~8時間。

しかも16とか19とか半端な数字多し。

キリ番狙いとかにはいいかも?



Boom Boom Rocket

Bonus, Schmonus Activate the bonus run for the first time. ボーナスモードを初めて起動する。 5

Johnny 3 Fingers Unlock your first firework type. 初めて花火をアンロックする。 5

The Easy 'A' Get an "A" rating for any song on Easy. 難易度易しいで評価「A」を獲得。 10

Pyro Achieve 100% accuracy on any song. 曲を問わず100%のヒット率を達成する。 10


花火がぶーんぶーんの音ゲー。

タイミングはかる矢印がちいせぇ。

花火の演出が綺麗とか見てる余裕がねぇ。



マグナカルタ2

ジュト、ゼフィの連携奥義 ジュトとゼフィの連携奥義を習得します。 10

ルハルト盆地作戦終了 ルハルト盆地作戦を終了します。 50

アルゴ、セレスティンの連携奥義 アルゴとセレスティンの連携奥義を習得します。 10

レシピ6個入手 「レシピ」を6個入手します。 10

クエスト80個クリア クエストを80個クリアします。 20

ベルフォートからの脱出成功 ベルフォートからの脱出に成功します。 60


そろそろスキルツリーマスターがくるのでいっきに増えそう。

ゲーム自体の難易度はそほど高くなくて、レベルも上がりやすいのでスキルなくてもけっこう簡単。

戦闘はチェーンを繫げるのがうりなのに、技のアクションがはいると中断されて台無し。

忍者の女の子はRPGにめずらしい瞬殺でさっくりと気持ちいい!

でもストーリーはこれでもかっ!てぐらいに意外性がなく、思ったとおりに進む。