今回は各部の合わせ目消しと後ハメ加工なんかを行いました。
まずは合わせ目消し↓

上腕、肩アーマー、肩、股関節の基部の部分をプラセメントで接着しました。
次にドッズライフル↓

こちらは可動するグリップ部分を画像のようにC字型にカットすることで後ハメ化しました。
たぶんダブルバレットで後ハメが必要なのってここだけじゃないでしょうか?
次に肩↓

こちらは肩関節基部についてる肩アーマーとの接続ピンを切り落としそれぞれ独立化させました。
とりあえず今日の工作は以上です。
次からは本格的な工作ですね。割と今作ってるAGE系キットの中では弄りたい個所とか見つけやすい気がします。
とりあえずサーベルラックの隙間とか埋めてディティールアップ工作ですね。太股もちょっと伸ばしたいかな?
じっくり弄っていこうと思います(⌒▽⌒)
そんなとこで今日は以上

