HG ゼイドラ 製作記(その7) | ~グータラ天国~

~グータラ天国~

グータラするのが大好きな大学生のガンプラ製作ブログです。

今日は、ゼイドラの製作7回目です\(=▽=)
 
今回は残りのウイング部分の工作を行いました。


そんなわけでウイング↓
 

当初コトブキヤのHIPS関節を使う予定でしたが思いのほか大きく使えなかったので、代わりに関節技ボールジョイントのボールパーツを使うことにしました。
バックパック側の軸を短くカットしボールを接続、ウイング側は無改造で取り付けることができます。

つけてみるとこんな感じ↓
 

ボールジョイント化したことで上下にも表情が付けられるようになりました↓
 
 

ボール部分もプラ性なので塗装できますし見た目もだいぶ良くなるかと思います。

最後に全体↓
 

とりあえずこれでゼイドラの工作は一段落ですね。
次は塗装ですね\(⌒▽⌒)

個人的にヴェイガン系の機体って特殊なコーティングされてて艶々してそうなイメージがあるのでいつもとはちょっと違った塗装にチャレンジしてみたいと思います。

まぁその分時間かかるってことなんですが(=▽=
 時間見て作業したいと思います。


そんなとこで今日は以上