2025年5月4日は日中の天気は晴れ、最高気温は25℃という5月としては気温が高めとなる中、
所属剣友会の剣道道場に行き、稽古に参加しました。
2025年5月4日の剣道稽古は、
稽古開始前に日本剣道形の仕太刀・打太刀を七本目まで独りで行い、
稽古開始後、剣道防具を着装し、
最初の20分くらいは全体の見取り稽古をし、主に他の方の足さばきを見てからT森殿が剣道防具を着装した後、K田殿の後ろに並び、
T森殿とK田殿の稽古を見取り稽古しながら待ち、こちらの見取り稽古では竹刀の受け方に注視し、
私とT森殿の稽古ではT森殿が元立ちになってくださり、
切り返し20本
→大きい面打ち3本
→小さい面打ち3本
→小手面3本
→面打ちのみの打ち込み4本
→切り返し10本の基本稽古を行いました。
休憩後は七徳台(打ち込み台)に二挙動の面打ち50本を行いましたが、二挙動の面打ちを終えた後、急に疲れが出てしまい、稽古終了まで休みました。
今日は3時30分頃に一度起きてから寝たり起きたりを繰り返したものの、うまく寝つけず、もしかしたら6時間未満しか熟睡できなかったから、その影響が出てしまったのかもしれません。
今日は横浜駅東口のスカイビルにあるキディランドのミッフィースタイルに行き、
70周年のミッフィーのぬいぐるみマスコットと、
クリアファイルとポストカードを購入しました。
70周年のぬいぐるみマスコット。
こちらのぬいぐるみマスコットはふっくらとしていてほわほわした感じがあります。

ミッフィー関係のグッズは4月下旬頃から少しずつ販売されるという状況が続いたので、
あらかじめ本当にほしいミッフィーのグッズはどれなのかを考えておき、
ほしいグッズが売り切れてしまうか否かを念頭に置きながら、ミッフィースタイルに行ってきました。

クリアファイルとポストカード

クリアファイルとポストカードのイラストは、3Dアニメの『ミッフィーのぼうけん』からです。

てるてるミッフィーのぬいぐるみマスコットや、
お誕生日のミッフィーの服の模様のぬいぐるみやぬいぐるみマスコット、
水兵さんの服装のミッフィーのぬいぐるみもありました。
NO WAR!