ポケふた巡り(大阪府編) | 緩徐進行1型糖尿病になって何を楽しもうか日記

緩徐進行1型糖尿病になって何を楽しもうか日記

2型糖尿病やと思っていたら2年経って実は緩徐進行1型糖尿病やと告知され、一生インスリン生活の確定したおっさんが何を楽しみに生きてくかというと阪神タイガース・一口馬主・美味しい物を食べる事・ジョギング・かおちゃん。この辺を徒然と書いていってみようと思います。

今日は父親の通院の運転手という事でお休みをいただいて神戸に帰っていましたルンルン


ほぼ午前中みっちり半日ほど掛かりましたが術後の経過も安定していますし、血液検査の結果も悪いなりにではありますが良くなっているという事で、次回の受診は特に問題がなければ1年後という事になりましたウインク


今日は採血も1回で決まりましたし(この父にしてこの子あり(笑))、色々な検査も特に問題なく順調に進みましたので、今日はもしかしたら早く終わりそうかなと待合室で話していましたが、実際に診察室に呼ばれたのは予約時間から1時間が過ぎていましたねガーン

※ほんまにどこも大きい病院は同じですねてへぺろ


早く終わったら最近実家の近くで良さげなお店を見つけたので行くつもりやったんですが、行列必至のお店で案の定かなりの人が並んでいましたので、父親からのリクエストで別のお店にする事になりましたガーン


父親を実家に送り届けてこの日の任務は無事終了しました爆笑


ちなみに断念したのはなごみ食堂さんなんですが、まあ近いうちに行こうかなと思います照れ

では本題です爆笑


そのまま大津に帰るのではつまらないので、とりあえず大阪府のポケふたを集めながら帰る事にしましたニコニコ

※ちなみに新潟県と神奈川県のポケふたもすでにコンプリートしているんですが、ブログネタの鮮度が落ちたのですっかり公開するのを忘れています(笑)


大阪府は東大阪市に5個という事で比較的楽ですね口笛


東大阪市役所からスタートですルンルン

続いて花園ラグビー場(その1)
花園ラグビー場(その2)
高校生の時に冬の高校ラグビーを見に来て以来ですかねチュー
ワールドカップ開催記念かな??
ギアなのかなアセアセ
よく分かりません??
私は全然ポケモンの事を知りませんので、ポケふたのキャラが何を意味しているのかはよく分かりませんガーン

あと詳しい場所情報は無しで探すスタイルと以前あでりぃさんが書いておられましたが、私は時間効率優先でほぼほぼ場所を特定してからいくスタイルですねニヤリ

※これも別のブログネタになるかもしれないかな爆笑


次はどこを攻略しましょうかねウインク


おしまい(・∀・)