(サンデーレーシングHPより)
12月17日(土)阪神4R・障害オープン(直線ダート3110m)に60kg石神騎手で出走し、勝ち馬から2馬身、7馬身差の3着、馬体重は前走から変わらず480kgでした。まずまずのスタートを切ると、中団後方を進みました。飛越は問題なく、徐々に押し上げていきました。3~4コーナーでは内めを通ってポジションを上げると、直線でもしっかりと脚を伸ばして、最後に3着に上がったところでゴールしています。
レース後、高柳調教師からは「もう少し前で競馬をできればと思い、美浦TCでゲート練習を行っていましたが、どうしても位置取りは後ろになってしまいます。それでもレースの流れに乗って、最後までよく頑張ってくれました。無理に前に行くと、最後の脚が無くなってしまう恐れもあるので、今日の競馬で仕方がないかなとみています。レース後、問題がなければ、このまま在厩して、続戦する方向で検討したいと思います」とのコメントがありました。
よく頑張ったといえばまあそうなんですが、個人的には勝負していないレースの3着なんであまり意味はないのかなと思います
まあこの馬はいかに道中スムーズに気分良く飛越するかで、最後まで集中力を保てるかどうかが決まってきますね
1/7(土)中山⑧中山新春ジャンプステークス
1/21(土)小倉⑤3歳上障害オープン
1/28(土)小倉⑧牛若丸ジャンプステークス
2/4(土)小倉⑤3歳上障害オープン
辺りになりそうですが今回阪神の障害コースをクリア出来たので、やはり順当ならば中山戦になるんですかね~

情報を待ちたいと思います

おしまい(・∀・)