父親の入院とカテーテル手術(番外編) | 緩徐進行1型糖尿病になって何を楽しもうか日記

緩徐進行1型糖尿病になって何を楽しもうか日記

2型糖尿病やと思っていたら2年経って実は緩徐進行1型糖尿病やと告知され、一生インスリン生活の確定したおっさんが何を楽しみに生きてくかというと阪神タイガース・一口馬主・美味しい物を食べる事・ジョギング・かおちゃん。この辺を徒然と書いていってみようと思います。

10/25に入院して翌日のカテーテル手術が無事に終了しまして、木曜日に経過観察して問題なければ金曜日に退院する予定でした照れ


ところが木曜日の夕方に病院から主治医から電話が掛かってきましたニコニコ


てっきり翌日の退院時間の調整やと思っていたら内容は全く違うものでしたガーン


昼過ぎに心電図のパットについてる1センチ位の部品を2個誤飲したという事で、胃の中は昼食後という事もあり内視鏡も入れられないのと、そこまで腸に影響する危険性のある物ではないのでそのまま便と一緒に出るのを待つという事で、金曜日の退院はなしで便で出るまではとりあえず入院延長になりますという事でしたガーン


職場でこの話をしたら医療事故やんという方もいたんですが、こちらとしてはただただ父親が病院に迷惑を掛けているだけという認識でしかないんで、先生によろしくお願いしますと言うだけでしたニヤリ


という事で便で出るのを待って今週の終わりくらいまでには退院かなと思っていましたニコニコ


月曜日の昼過ぎに再び主治医から電話が掛かってきましたニコニコ


やっと便で出たのかなと思っていたらまたまた内容は別のものでしたガーン


異物自体は直腸辺りまで来ているので時間の問題という事でしたが、父親は入院前から小便の出が悪かったようで、手術やら異物を飲み込んだ影響なのかいよいよ小便が出なくなったので管を入れて排出していたところ、尿路感染を起こしたようで抗生物質を入れて対処しているので、まあ良くなるまでは様子を見たいのでさらにもう少しだけ入院を延長させてもらいたいというものでしたびっくり


こちらとしてはきちんと問題が解消するまでやってもらった方がええので、主治医によろしくお願いしますと言うだけでしたウインク


まあ異物を飲み込まなかったら小便の件は自宅に戻ってから発覚したかもしれないし、妹とやっぱり父親は悪運強いよな~と半ば呆れておりましたてへぺろ



という事で再来週くらいまでには退院は出来るのかなというところですが、実際のところどうなるか分かりませんし退院したら普通のブログネタに紛れて報告すると思いますてへぺろ



おしまい(・∀・)