トレーニング(11/29~12/5) | 緩徐進行1型糖尿病になって何を楽しもうか日記

緩徐進行1型糖尿病になって何を楽しもうか日記

2型糖尿病やと思っていたら2年経って実は緩徐進行1型糖尿病やと告知され、一生インスリン生活の確定したおっさんが何を楽しみに生きてくかというと阪神タイガース・一口馬主・美味しい物を食べる事・ジョギング・かおちゃん。この辺を徒然と書いていってみようと思います。

11/29(月)62分ジョギング10.6㎞    

心拍数152 効果5.0
11/30(火)54分ジョギング7.8㎞    
心拍数138 効果3.3
12/1(水)61分ジョギング10.6㎞    
心拍数150 効果有5.0  無1.4
12/2(木)61分ジョギング7.7㎞    
心拍数124 効果2.5
12/3(金)33分ジョギング6.1㎞    
心拍数149 効果有4.3  無2.3
12/4(土)70分ジョギング10.7㎞    
心拍数149 効果有4.5  無2.1
12/5(日)①33分ジョギング5.0㎞    
心拍数146 効果有3.4  無2.0
49分ウォーキング5.0㎞    
心拍数118 効果2.1
②34分ジョギング5.2㎞    
心拍数142 効果有3.3  


今週はランオフなしの週になりました爆笑

12月は後半なんやかんやで走れなく可能性があるので、月間走行距離の目標達成のためにはなるべく前半戦で距離を稼いでおこうと思っています口笛

現在月水金が3㎞走のためのトレーニングをするようになっているんでかなりしんどいですガーン

という事で火木土日はゆっくり走って少しでも疲労が抜けるようにしています照れ

同時にダイエットも真剣に始めましたウインク

すぐには効果が出ないとは思いますが、次回の3㎞のタイムレースの日が12/17から12/24に延びたので、まずはそこで少しでも前回より良い記録が出せるように頑張ろうと思いますプンプン

 今週のアイスクリームルンルン

最近のセブンイレブンでのマイブームはしましまうまうまバーやったんですが、最近になって一部のセブンイレブンでの取り扱いがなくなってガッカリしていましたガーン

その代わりに11/30からシャトレーゼリッチチョコバッキー濃厚バニラが全国のセブンイレブンに入りましたびっくり

だから同系統の商品のしましまうまうまバーが弾かれてしまったようなんですがさすがはシャトレーゼさんの商品で、ほんまに美味しいですし脂質はチョコバッキーの方が少ないですからね爆笑
しばらくはこれにハマるかなチュー

今週もおいしく楽しく、コントロールは火曜日の定期通院の結果で真剣に考えようかなてへぺろ
 

おしまい(・∀・)