ほんまにありがとうございました

じじいの起床はやはり0600前でした。
朝食前の血糖値は110でした

やはり阪神が快勝したからでしょうかね

やっと全粥になりました。
会計を済まして次回の受診日を確認してから、1000過ぎに無事に退院しまして、電車とバスでトコトコと自宅に帰り着きました。
さて、私のブログを今まで読んでいる方ならば糖尿病患者のクセにアホな食事ばっかりしては血糖値を上げて自分の体を痛めつけるという事を繰り返しているのはだいたいご承知の事と思いますが……………
まあせっかく病院で良くしてもらった血糖値も台無しになるんですけどね

退院祝いというのか出所祝いというのか、なんしか解放記念に一番最初に何を食べようかなとは入院中からずーっと考えていましたが、とりあえずはCoCo壱番屋でカレーを食べる事にしました。
チキンと夏野菜のカレー(200g)にトマトアスパラをトッピングしました。
ほのぼの~
(‐^▽^‐)
としましたね。
見ている人がみんな笑顔でしたもんね

そして退院祝いにと決めていたデザートを食べに8/31で閉店する大津PARCOに期間限定で出店しているアイスモンスターへ行きました。1500過ぎに行ったので大丈夫かなと思っていたらまあまあの行列でしたね。
しかもほぼほぼ女性でしたからね

ただあまりに期待しすぎましたかね、個人的には氷を削ったかき氷の方が私の好みやなという感想でしたね。
あとはやる気マンマンやった駆け足ですが20㎞走どころかたった3.5㎞でリタイアしました。
これは別の機会にトレーニングの方で書きたいと思います。
夜は自宅でいつも通りの食事なんで写真は割愛させていただきます

血糖値はご想像におまかせしますが…………
当然ええ訳がありませんわね

あとは巨人戦を見てさらにイライラでしたね

またベンチワークで負けた気がするなあ

ちょっとカープに近付いただけで、今朝のマスコミ各社は奇跡があるかもみたいな論調でしたが、まあ過度な期待はするなちゅー事ですわね

明日からはいつものブログに戻ります
