苦しい子育て期が
楽々楽しい子育て期に変わる
スター

こんな時にどう関わったらいいかがわかる
スター


親子の信頼関係を育む
元小学校教員
アドラー心理学
勇気づけ子育てサポーター

菊池みさです飛び出すハート

サムネイル







私のこと

両親は福岡県出身。


田んぼだらけの田舎の方♪




ですが、私は横浜出身横浜育ちの


横浜市歌が歌えちゃうハマッ子です♪





そして、横浜市の小学校教員非常勤を合わせたら育休期間を除いて実務7年間経験。

延べ1000人以上の子どもと関わらせていただきました歩く




幼稚園の先生の免許も持っているので、幼少期の子どもの発達については専門分野ですほんわか



が!母の立場で関わるのとはまた違いました悲しいそれは後々↓↓




教員時代の話についてはこちらの記事をご覧ください花





横浜から今までも出なくて、これからも横浜に出ない選択をしました✨氣がついたら自然とそんな選択になっていました照れ




横浜ラブですが、ずっと住んでいる大倉山はもっとラブですニコニコ




趣味は米粉スイーツを作ること、パンと米粉シフォンのお教室の宣伝部長もしているので、パン作りも楽しんでいますニコニコ音譜

対面講座ではこちらのスイーツやパンなど氣まぐれで出していますカップケーキtake freeです飛び出すハート

 

 


夫と小学生と幼児の娘の4人家族で毎日楽しみながらも奮闘していますドキドキ




なぜ教員を辞めることになったかについてはこちら👇





ここで私の勇気づけ講座に出会うまでを少しご紹介いたします看板持ち↓↓ラブラブ


子どもは褒めて伸ばせばいい?



教員になろうと勉強していた大学時代、どの講義でも、どの本でも載っているのは




"子どもは褒めて伸ばす"





これは教員として基本中の基本でした音譜





だから、もちろん自分の教員時代もそれを大事にして子ども達と関わっていたし、(うまくできない時もありましたが💦)



自分の子どもが生まれたときにも、






褒めて伸ばせばいい




とそこだけは意識して過ごしていましたラブラブ








第一子の娘は、


ワガママも言わないし。

スーパーでイヤイヤと突っ伏すこともない。

他のことで気を引かせるとすぐに切り替えがつく。

お友達とも仲良くできる。




いわゆる周りも羨む聞き分けのいい


"育てやすい子"



イライラすることもほとんどなく育ててきました。




褒めるところもたくさんあるので、理想としていた





"褒める子育て"を実現できていました



が、しかし。







褒める子育て崩壊と勇気づけ講座との出会い


そんな順調な子育て期でしたが、



 

第二子が誕生し、この第二子の娘が一筋縄ではいかなかった。。。




言うことを聞かない

癇癪を起こす

切り替えができない

小さな事に対してちがーうと泣き叫ぶ

わざとお姉ちゃんに嫌なことをする

スーパーで突っ伏す

夜中とかどこかれ構わず気に食わないことがあると大声で泣き叫ぶ

幼稚園に行かないと言う




"褒める子育て"の前に、




全っっっ然思い通りにならない魂が抜ける💦





褒めるどころか思い通りにいかないことにイライラしてそれをぶつけて、余計に時間がかかることもしばしば。これではいけないと分かっていながらも、悪循環、、、





そして、同じ時期くらいに、お姉ちゃんも6歳でプチ反抗期を迎え、何を言っても「嫌だ。」という時期が驚き

褒めて伸ばすどころではありませんでした💦










たまたまその時期に出会ったのが

アドラー心理学の勇気づけが学べる"ELM(エルム)講座"


でしたニコニコ




勇気づけELM講座



アドラー心理学にちょうど興味を示していた頃に、出会ったのが私が今開講しているELM(エルム)講座です。




ELMって何やねん!って思いながら、アドラー心理学が学べるというキーワードに、興味本位で受けてみました照れ





この講座は、



"褒めない""叱らない"



アドラー心理学の"勇気づける"方法が学べる講座です






私は今まで褒めよう褒めようとしていました。





ですが、この"勇気づけ"の方法を学んだことで、褒めるよりも大事な




"共感""聴く"


の大切さに氣が付きます。




また、イライラする原因は、旦那のせいでもなく、子どものせいでもなく、




"自分の見方考え方"



にあったことに氣が付きます。






"勇気づけ"を学んで、



実践していったら、

びっくりするくらい




子どもの問題が問題ではなくなり



こちらが伝えたいことがスムーズに伝わるようにおねがいなっていきました飛び出すハート






第二子の癇癪にも対応でき、切り替えも早くなっていきました✨




あれ?第二子めちゃくちゃ愛おしいぞ✨

第二子からはめちゃくちゃ「ママ大好きラブラブ」と言われるようになりました女の子ラブラブ







そして、子供との関わり方を学んだはずが、

旦那さんとの関係や実家家族との関係まで良くなっていきました✨






私が学び、実践することで、夫の子供に対する声かけも変わっていきましたドキドキ(私は夫に何も言ってない)






今まで言うことを聞かない💢と悩んでいたことが、伝えたいことがスムーズに伝わるようになっていったんです✨





それらの変化があったのはELM講座で

共感の仕方キラキラ聴く伝えるのコミュニケーションの方法キラキラ勇気づけの見方や考え方キラキラを学んだからです








学んだら全てがピーーーンアップと繋がりました✨






あの時うまくいかなかったのは勇気くじきをしたからか!あの時うまくいったのは勇気づけしていたからか!




教員時代のクラスの子供との関わり方や保護者との関わり方一つ一つまで思い出され、

答え合わせができているようでしたキラキラ



また、


教員時代たくさんの親子と関わってきた経験や、

自分の身近で親子関係に苦しんでいる人がいる経験などを通して


親が子を想ってやっていることが

逆に子どもを苦しませる




ことがあるなということを痛感。

なぜそういうことが起きるのかということも



この勇気づけを学んだことで紐解かれていきましたドキドキ






これを知ってて子育て期を送るのと知らないで子育て期を送るのとでは全然違う‼️





そう確信した私は、ELM講座リーダーの資格をすぐにとり、1人でも多くの方に伝えていこうと思いました✨





全ママさんもそうですが、教員等子どもと関わるお仕事をされている方もおすすめです✨






教員生活をしていく中で、親の関わり方が子どもの成長に大いに関係していることを痛感してきましたぐすん

母になり、子供との関係が一筋縄ではいかないことも痛感しました悲しい





子どもが成人するまでに関わる親との時間は


約7年6ヶ月びっくり


と言われています。

ワーママさんだともっと少ないです💦



パパは約3年4ヶ月(短っ!!)






幼稚園卒園時には32%の子育てが終わり、



小学校卒業時には55%と半分以上の子育てが終わり、今すごく大変と思っている子育ても、どんどん手が離れていき必ず終わりが来ます赤ちゃん泣き






三つ子の魂百までニコ






という言い伝えがあるように、




幼少期の親との関わりは




大人になった時の自立に大きく影響していきます





だからこそ、知りたいと思ったひらめき電球

あなたに知って欲しい音譜







その先に必ずお子様との、家族とのより良い未来が待っているので照れラブラブ





真剣に、だけど、深刻にならずに、笑いあり涙ありで楽しく学べるように





"褒めない!叱らない!勇気づけ子育てELM(エルム)講座"ご提供中口笛



1〜7期まで講座は満員通り越して超満員にて対面とオンライン講座を終了&開催していますお願い








受講の方からは


イライラしてすぐに飛びついていた自分が少しずつ変わってる

自分の思っていることをシェアするのも大事だと思ったし、他の人のシェアを聴くのは、「そんな見方があったんだ」と勉強になる。

怒りじゃない方法で突破できた時の気持ちよさと達成感がすごい。

今日は夫に優しくできそう!

満たすべきは先に自分自身だったんだ。

涙が出てくる



などなどこんなお声をいただいています笑い泣きドキドキ

 

 

 

 オンライン講座最終回の受講生さんのご感想



 



ここには載せきれないので別ページにもお声を載せさせていただきます❣️👇👇




 


音譜こんな方におすすめの講座です音譜

□子どもへのイライラをどうにかしたい

□子どもの可能性を引き出す関わり方を知りたい

□イヤイヤ期、反抗期を客観的に受け止められるようになりたい

□子どもの困った行動(言うことを聞かない、わざといけないことをするなど)の目的を知りたい、減らしたい

□子どもに対する悩み(友達関係、不登校、発達障害、癇癪を起こすなどなど)をどうにかしたい

□親子で自己肯定感アップしたい

□育児本を読んでも実践できないので実践に繋げられる学びをしたい

□アドラー心理学に興味がある

□今現在悩みはないけど、"勇気づけ"が氣になる

□周りのママがキラキラ見えて、比べて自分はダメだなぁと思っている

□子どもが増えて兄弟(姉妹)育児に、イライラすることがある。

□子どもと関わる仕事をしていて、"勇気づけ"の子どもとの関わり方を学びたい。




どれか1つでも当てはまる方はぜひ会いにきてくださいねニコニコ




花講座メニュー花

"勇気づけ子育てELM講座"




・【対面:アトリエ季布】
講座12章全6回

・受講料
早割適用中
(8/12までのお申し込み)

*1回2章ずつ×6回分テキスト代含む
3,3000円⇒30,000円


🎁プレゼント🎁
*[自分や家族の見るところが変わる✨3ヶ月LINEフォロー]1万円相当
*[毎回振り返り&今を感じる瞑想]5千円相当
*LINE受講終了後1年間質問相談フォロー1万円相当



この6回で一生使える自分と家族を大事にできる心の学びが手に入ります✨

 
 

日程
1〜7期まで🈵





対面クラス(オンライン参加可能)
→残り2
会場
東急東横線「大倉山駅」徒歩8分
癒しの古民家「アトリエ季布」

水曜オンラインクラス→残り席2

zoomというアプリを利用して行います。
スマホ、パソコン、iPAD、ネット環境が必要です

 
 


 
〜お申し込みの流れ〜
Instagram のDMかストーリーズのボックスにてメッセージを送るかyuukiduke33@gmail.com
「9〜11月のELM講座〇曜日クラス受講希望」とお名前と一緒に連絡をください


②詳細連絡をお送りいたします
(オンラインクラスにつきましては、資料発送いたしますのでご住所なども合わせてお聞きします)


③参加費のお支払いが済みましたらLINEをご案内しますのでお友達になっていただき、クラスのグループLINEを組ませていただきます。



④ご受講までウキウキワクワクしばらくお待ちください。



お問合せはお気軽ににっこり
Instagram のDM

メール
yuukiduke33@gmail.com







    

花講座内容花



DAY1
(オリエンテーリング)勇気づけって何!?

第一章 さまざまな見え方・考え方の存在を意識する
子どもも自分も全然違うメガネをかけていることに気づく!当たり前なことがない!

第二章 聴き上手になる

聴くって意外としていないことに氣づく。聴いてもらうってこんなにパワーがあるものなんだということに氣づく。




DAY2



第三章 言い方を工夫しよう
どんな言い方してる?どんな言い方だと相手に聴いてもらえるんだろう?伝わる言い方とは?

第四章 感情と上手に付き合う
怒りの仕組みを知り、怒りの感情との付き合い方を知る。



DAY3

第五章 自分のスタイルを明確にする
自分はどんな性格なの?客観的に自分を知る

第六章 セルフ・トークを意識する
知らず知らずのうちに自分自身を勇気くじきしてない?自分に向けた言葉が、実は子供に向ける言葉に伝わっていきます。





DAY4



第七章 目的を意識する

子どもの問題行動には目的があった!!
その目的が何かを考えます!

第八章 自分の人生を引き受ける

常に、自分の人生は誰のせいでもなく、自分が決めていいもの。変えたいと思ったらすぐ変えられるし、変えたくなかったら変えなくていい。



DAY5

第九章 自分の良さを再発見する
自分に良さがあるの!?良さを見つけてもらえると嬉しいことに気づく。

第十章 当たり前の価値観を再確認する
良いところは当たり前になって、見えなくなる。わるいところは目立ってすぐ指摘したくなる!良さを引き出すかかわり方とは?






DAY6




第十一章 物事を前向きに考える
失敗は財産!?
失敗の捉え方。自分の失敗を許すと人の失敗が許せるようにに✨

第十二章 勇気づけをする
勇気づけると褒めるの違い。褒め?の代償とは??