森友事件の裏で通った法案 | 雑雑談談

森友事件の裏で通った法案

【森友事件の影で…】「主要農産物種子法廃止法」がひっそりと可決へ!
迫る巨大グローバル企業(モンサント)による種子&食糧支配!
http://yuruneto.com/syusihaisihou/

 


・2017年3月23日、衆議院農林水産委員会で
「主要農作物種子法を廃止する法律案」が可決され、
1952年に制定された、国内の主要農作物の種子を保全し、
都道府県にこれらの開発や生産を定めている「種子法」が
廃止される危険性が高まっている。

 


外資に乗っ取られる日本のインフラ! 安倍政権が通しそうなヤバい法案とは…
■外資に乗っ取られる日本のインフラ

 

心配のタネはまだ尽きない。「水道法改正」と「種子法廃止」の動きだ。
アジア太平洋資料センターの内田聖子(しょうこ)事務局長がこう危ぶむ。

 

~省略~

 

では、種子法の廃止とは、どういう意味?

「食料自給のため、自治体などにその地域に合った作物のタネの開発・普及を
義務づけていたのが種子法です。
しかし、種子法廃止が実現してしまうと、外資系の種子会社が参入し、
日本のタネを独占することにもなりかねない。


なかでもアメリカの農業大手『モンサント社』の遺伝子組み換え作物は、
健康被害の可能性がいまだ払拭(ふっしょく)されていない。
種子法廃止は、そうした作物のタネが日本に広まるきっかけをつくりかねないんです」
(前出・内田氏)

 

【週プレNEWS 2017.3.8.】http://wpb.shueisha.co.jp/2017/03/08/81239/

**************************************

 

 

これで日本国民の食糧は将来的に外資にゆだねることとなる。
あと水道法を改正し外資が支配すると、完全に外資の植民地・・・
せっかくTPPが漂流しても日本側の中枢があっち側なので
どうしようもない・・・