何だろうね、バスのタイミングに全く合わないんだけど…

 

バスを待つよりも、歩いて駅に向かった方が早いので徒歩決定。

 

行きは緩やかな上り坂がキツかったけど、帰りは下り坂なので足の進みも良いですランニング

 

こじんまりとしたお店でお買い物しちゃいました。

 

何を買ったかと言うとコレ下矢印

 

「助六 330円」

 

普通のサイズで、この値段。

 

お買い得ですビックリマーク

 

北口駅前広場で頂く事にしたのですが、割りばしが入ってないゲッソリ

 

以前コンビニで貰ったおしぼりがバッグに入ってたので、手で頂きました。

 

(私の他にも、この広場で持参したご飯を食べている人が居たので食べやすかったw)

 

助六は一般家庭的な味でした爆  笑

 

 

 

「武田信虎」

 

私の記憶が確かなら、信玄のお父さんだったようなえー?

 

「信玄=ドカーン」とした大きいイメージが強かったので、信虎の細さが意外過ぎて…

 

 

 

「藤村記念館」

 

元は学校だったらしいです。

 

入場無料と書いてあったけど、月曜日は休館日という事で入れませんでしたえーん

 

 

 

最近復元された城門。

 

この写真感じが、建物を建てる前のイメージポスターみたいに見えるのは私だけかなはてなマーク

 

「山手渡櫓門」
 

上の部分は展示スペースになってるんだけど、月曜日は休館日という事で入れませんでした。

 

この作りは見た事が無いので、写真撮ったんです。

 

ブログ書く為にじっくり見たら…

 

入口左右に狛犬のように人が写ってて( ´艸`)

 

駅前広場のベンチで食べるより、静かに食べられる場所を求めてココだったのかなはてなマーク

 

 

 

「太白桜の碑」

 

桜なんだろうけど、太白桜なんて初めて聞いたわ目

 

ソメイヨシノよりも花が白く、大きく感じます。

 

石碑の後ろには「伐採などで一時期姿を消してしまったけど、その桜を復活させる為に市民の一人が孫木を接ぎ木するなどして苗木を増やし寄付された」と書かれてました。

 

 

 

甲府城下町を再現した甲州夢小路。

 

移築した古民家や蔵・倉庫など昔の建築様式のお店が並んでるとの事ですが、私には新しい建物にしか見えない。

 

 

 

明治初期に取り壊されるまで200年以上にわたり時刻を知らせていた「甲府 時の鐘」を再現した物らしい。

 

実際、音を聞いたら「カーン」って籠ったような、低めの鈍い音でした。

 

 

 

信玄ミュージアムで貰って来たビラに因ると、「甲府 時の鐘」近くに「開府 500年PRマンホール 戦国BASARA信玄くん」があると記載されていたので探してみた。

 

通りをウロウロしてみたんだけど…

 

色が剝げ落ちてて、無残な姿でした汗

 

(こんな状態ならビラから消した方が…って思うのですがキョロキョロ

 

 

 

甲州夢小路を通り過ぎたら影絵のようなものがあり、左「太宰治の散歩道」、右「岡村花子の通り道」の方向を示していました。