毎回、コメントをくださる方有難うございます。
人気グルメサイト「食べログ」で、
金銭を 受け取って飲食店に好意的な
口コミを投稿するなどしてお金儲けをする業者が
あるというニュースを聞いて、
そんなんでいくらくらい儲かるんだろうと思ってしまった。
結構面倒くさい作業だし、それこそデスクワーク的に
アルバイトのデータ―入力みたいな人たちを雇って書き込みをしてるのかも……。
確かにコメントを読んで商品購入の参考にすることは多いし、
いいことを書いてあると、誘いに乗ってしまう。
まあ、ブログのコメントにはそんな影響力はないだろうけど……。
食べログを運営する価格コムは逆によく公表したと思う。
そのぐらい苦情が多かったのだろう。
行ってみると、まずかったみたいな店が……。
そんな中わざわざコメントをしてくれる人に感謝しております。
さて、 エイサーのタブレットをつかってて思ったこと。
ブラインドタッチができないので、ずっと画面を見てないといけない。
面倒というより、目が疲れる。
ただ、感心したのはただアプリ。
本当、タダだから、取りあえず試して使えないのは削除。
みたいに気楽だ。
ブログはパソコンより見やすい気がする。
ヤフーニュースの見出しを出してくれるアプリは、
パソコンより見やすい。
これははまる人ははまるよ。