エブリデイカチューシャの踊りを見ると気になってしょうがない | 可愛い君に愛を囁きたい

先週の


オープニングの前の


「ミュージックステーション」を見ていると、


AKBの


「エブリデイカチューシャ」の踊り方を


教えてくださいという葉書にこたえて、


サビの踊りを解説してた。


それを見ながら思ったこと。


テレ朝の竹内由恵アナの踊りが下手だということ。


みぃたんと忍者たなかーズ


しかしもっと気になったことがある。


歌のところで、胸元でハートマークを両手でつくる。


みぃたんと忍者たなかーズ

そしてハートを裏返して、


下の写真の位置で「桃」だというのだ。


みぃたんと忍者たなかーズ


ハート、桃、ハート、桃を繰り返してるのを見てるうち、


どうも桃が気になってしょうがない。


どう見てもキャン玉が2個に見える。


実際みんな桃を股間の辺りでつくってるではないか。


これはわざとに違いない。


男子のハートをわし掴みにする振付だ。


コリオグラファーの狙いに違いない。


「ハート」「キャン玉」「ハート」「キャン玉」と


うら若き乙女たちがポーズを決めてると、


気になってしょうがない。

それからというもの、


きっと全国のカラオケ店で


乙女たちがこの歌を歌いながら、


キャン玉ポーズをすると思うと、


なんてことをしてくれちゃってるのと思ってしまう。


もう、「エブリデイカチューシャ」の踊りを見ると


桃はキャン玉にしか見えない。


目の錯覚だな。


トリックアートだ。


エブリデ―課長さんは


忘年会でついつい目がいってしまうんじゃないの。