虹心のブログへようこそにっこり

ご訪問ありがとうございます笑

脳性麻痺による下肢と体幹の障害

知的障害のハンデを持つ女の子です飛び出すハート

肢体不自由児の特別支援学校に通う学校

クセ強めの小学2年生ですよだれ

(2023年4月)

 

 

 

定番のおうちプールは毎年活躍しますダッシュ

ニコニコ

 

\童謡を聴きながら入るのが好きなんだよ🎵/

 

/おもちゃを浮かべて入るのも好きなんだ〜\

 

お風呂場からパジャマのまま泣き笑い

プールへ持っていく

おともをピックアップしています イルカ

 

 

いいね、フォローすごい励みになりますダッシュ

頑張れます!泣き笑い

 

前回の記事はこちら

 

私自身としても

暑いのと

準備と

片付けだけ

我慢すればいいだけなので〜

 

結構楽〜指差し

 

と思っていたけど

我慢を羅列すると

楽じゃないかも疑惑。笑

 

家でできるから気持ち楽上差し

 

入ってる本人は

涼しいだろうから安心上差し

 

ということにしとこう驚き

 

お友達という立ち位置で

メルちゃんにも一緒に入水してもらってます泣き笑い

 

ママも一緒に入ってよダッシュ

という命令も下されることもありまして・・・泣き笑い

 

足だけ失礼するけど

本当は入りたい

けど有事に備えて足だけ泣き笑い母は辛いなー

 

最初は単純に

水を楽しんでいますが

 

徐々に行動はエスカレートしていきますうお座

 

下から登るわ泣き笑い

頭から滑るわ泣き笑い

おもちゃを滑り台から転がすわ泣き笑い

勢いをつけてザップーンと滑ってくるわ泣き笑い

 

毎回時間と共に

遊びがとても大胆になっていきます泣き笑い

 

昔は

 

ただただ水の中を

パシャパシャしてるだけで

楽しかったようなので

大きな成長ですにっこり

 

正直何が楽しいのかわからなかったです、私は泣き笑い

 

道具を使って

工夫して

水遊びをもっと充実させたい!

という気の表れだと思っています指差し

 

ダイナミックな遊びができる利点としては

ここはお家なのである程度許容できるところでしょうグッ

 

公共の場では

どうしても色々制限が出てきて

公共の場で同じ事をしようもんなら

私は叱りつけて行動の制限をしてしまいますから不安

 

お家の中で体を最大限に使って遊べるこの季節も

リハビリ的観点で言えば

とっても有意義だと感じていますニコニコ

 

 

我が家のプールアイテムはこの子達です

朝もはよから用意します〜(およそ7時ごろから)ランニング

 

9時ごろようやくプールに日が照る〜炎

 

 

とっても楽しそうに夏を満喫しています泣き笑い

 

 

 

体が大きくなってきて

そろそろただの水遊びだけでは物足りないかな〜?

 

体も重たくなってきて

エアータイプの滑り台では沈んでしまって

滑れないなー?と気掛かりになるくらい遊びに難ありで・・泣き笑い

見てるこっちがフラストレーション感じるわ爆笑

 

と思って

2021年に買い替えて今3シーズン目を迎えています看板持ち

ランニングコスト的に言えば上等だと思いますニコニコ

 

身長およそ

130センチ27キロある娘でも

滑り台も滑れていますスター

 

ただ、1つプールに文句があるネガティブ

水抜き穴が1箇所で小さいことで毎回排水に苦労するオエー

 

 

 

 

 

 

7月の第3日曜日は

北品川でダイバーシティカフェが開催されておりました上差し

 

気持ちはいきたかった爆笑

 

でも体はno〜と言ってました爆笑

 

あんな暑い日は

やれても

家で大人しくプールっしょ〜

 

と自分を甘やかしてしまいました魂が抜ける

 

もちろん家でプールをしておりました

プールを取ってしまった我が家・・・うお座

 

ダイバーシティカフェは〜

涼しくなった頃に行こうかな・・・ネガティブ

 

 

 

今年は

 

プールとか

海とか

川とか

滝とか

 

連れて行ってあげたかったけど

 

願望だけで終わってしまいそうオエー

 

プールといえば

 

私が娘と狂ったように通い詰めていた

リブマックスという施設は

去年同様

今年もオープンせず・・・ネガティブ

 

本当に

ちょうど良かったのに悲しすぎる泣

 

きっと今年は再開するかも!と淡く期待してた〜泣き笑い

淡い期待におわたです〜

 

 

 

 

再開してほしい〜泣き笑い

 

何卒再開のほど

よろしくお願いしますお願い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

娘、音過敏があるはずなのですがカラオケできました驚き

 

娘8歳にして初めて鍼治療を受けましたオーナメント痛くなかったそうです上差し

 

 

ようやく蝋燭の火を吹き消せるようになってきました誕生日帽子にっこり

 

娘の歌うバースデーソングにっこり誕生日帽子

 

イベントバナー

 

娘の役の演じ分けも見どころな「どうぞのいす」

6分と少しで長めですがお付き合いください泣き笑い

娘は文字が読めません上差し

耳で暗記して読んでいます上差し

 

 

 

 

 

娘の所属はこちら飛び出すハート