ご訪問びっくりマーク

 

ありがとうございますお願い飛び出すハート

 

反響あってもなくても

頑張ります!泣き笑い

 

前回の記事はこちら

 

 

お読みいただきありがとうございましたー愛

 

いいねもありがとうございますニコニコ

嬉しいです飛び出すハート

 
 
久しぶりに昔を振り返りながら投稿しています看板持ち
下記を元に振り返っております、続きです上差し
 

 

誤嚥性肺炎を退院からわずか2ヶ月で発症してしまい
入院して再度退院して
自宅に戻った時には温泉病院で折角取り戻した嚥下機能を失ってしまった父
 
そこから口ではなく胃瘻が父の栄養補給の手段になりました

 

 

悲しさ半分

ほっと胸を撫で下ろす半分

 

な気持ちでした泣き笑い

 

胃ろうに流す食材はというと

主にミキサー食を流していましたおにぎり

 

材料はおかゆベースに

おかずとおかゆをブレンダーでドロドロにしたものを

胃ろうから注入スタイルでしたナイフとフォーク

 

 

 

 

 

ブラウンのブレンダーを使用していましたスター

 

朝昼晩のお食事が父ペースではなく

(食べるスピードとか見守りながらとかで時間がすごくかかっていた)

胃瘻を使って流す側ペースに変わったことから

私たちもゆとりを持って生活できていたかのように思いますよだれ

 

週に一度父がお風呂に入って

尚且つ、家族も休息を得る目的だったレスパイトスター

 

父はなぜかそこに行くと体調を崩して帰ってくるではありませんかちょっと不満

原因不明の虫刺されなのか?

アレルギーなのか?

肌が炎症状態で帰ってきたり

 

レスパイト施設で熱を出し

そのまま入院という流れもザラではありませんでしたちょっと不満

 

最初はお風呂に入ったら風邪ひきがちな体質になっちゃったんだろうかね?

とさほど気にもしていなかったのですが

 

なんせ生活に少しゆとりが出てきたもんですからおいで

 

ある時レスパイト施設にお見舞いに行ったのですランニングダッシュ

(普段、一泊二日で帰宅するので滅多にお見舞いなんて行かないでしょうよね・・・)

 

施設担当は

 

「個室に泊まっています」

 

って話だったのに上差し

 

まさかの物置のような部屋に安置されていた父ネガティブ

本人が喋れないから相手の都合の良いようにされとったわけです真顔

 

こりゃー虫刺されで皮膚もただれていたのも納得できるし

熱出して病院に転送された(そんな事もあった)としても納得な

 

劣悪な対応・・・オエードイヒー(ひどい)

 

お世話になっていたと思っていた施設にはガッツリ裏切られていました泣き笑い

(2016年7月の話で娘はおよそ1歳2ヶ月頃のお話でーす)

 

「これ個室って言わないですよね?」

 

って申し出たら今回分の個室料金は結構です

 

とかって言われた事を思い出しますちょっと不満またまたドイヒー(ひどい)

 

そういう話じゃないですよーおいで

信用できないよーあなた方ー泣き笑いって話泣き笑い

 

全ての事業所さんがそんなひどいところでは無いでしょうが

こんな事業所があったのも事実上差し

 

そんな光景を目の当たりにしてしまったので

 

レスパイト入院は信用ならないので極力やりたくないちょっと不満

お家でお風呂にどうにか入りたいちょっと不満

 

とケアマネさんに相談しました上差し

 

自宅で週に2、3回

訪問入浴業者さんに来て頂き父が基本寝ている部屋(和室)で

お風呂に入ることになりましたお願い

 

お部屋の中でお風呂を組み立てて入浴できるのです上差し

毎回見ても組み立てて入浴するさまは感動的でした泣き笑い

 

 

 

これが本人も家族も大満足の訪問入浴でしたーニコニコ

最初からレスパイトを挟むんではなくって

訪問入浴にしてあげたらよかったねダッシュ

 

と家族で話す事もありましたが

きっと最初はレスパイトで良かったんですニコニコ

 

色々世界を見てから選択していくことが大切なんだと思います気づき

 

 

最後に2016年4月5日の娘

なんでだろう、おかしいな、娘ご機嫌に笑ってる・・・

 

こんな天使な時期もありました・・・パート2泣き笑い

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

定期開催されているカフェあります飛び出すハート

 

娘の所属はこちら飛び出すハート