けつかる 、ご存知ですか?



(寝てけつかる)



わたくしには非常になじみの言葉であり、ほぼ日常用語として使用する。と申しましても


過言ではなったのですが、先週、親戚宅での『残暑お食事会』で、このけつかるが話題に上がり


大盛り上がりと共に親戚宅では日常用語として親しみのない言葉だという事が判明いたしました。


けつかる、主に共通語といたしましては『いる』の意味です、けつかるの使い方は、


『何を大きなことをぬかしてけつかる』、訳しますと『何を大きな事言っているんです』となります。


この中での『ぬかして』という言葉が出てきましたがこの言葉の意味は『言う』ですね。




(何を大きなことぬけしてけつかる、われぇ~)




事の発端は、親戚宅のはとこのマキちゃんがお勤めの場所で月に一度ある料金を滞納なさっている


方々にお電話でお支払いのお願いをするそうです、その際にお支払いに応じていただけない


方々には書面にてもご通知をするそうですが、それでもお支払いに応じていただけない場合は


已む無くこちら の停止措置をとる事があるそうです。


その際、電話でのお願いで先方が『何、ぬかしてけつかるんじゃわれ~』っと仰ってマキちゃんは


非常に驚いて受話器を落としそうになった事があったそうです、そのとき上司の方にマニュアル本を


差し出されて説明を受けたそうです。


その説明とは相手の方の『何、ぬかしてけつかるんじゃわれ~』っは相手の方からすると


『おはようございます』と同じなので驚いて腰を引かず、受話器を落とさずに静かに相手の方とお話を


進めるように。っとの事だったそうです。


わたくし、この1週間、けつかる、ぬかす、さらす等を多用するような事があったのでございますが


すべて解決いたしまして気分爽快、さわやかでございます。




(おはようございます♪)








(ダレテけつかるちびたま)





(太ってけつかる、ますおさん)









(歩いてけつかる、こみたま)




このような言葉になじみのない方々、参考までにこちら もご覧ください。





月曜日の朝、出勤ため車のドアを開けて紫龍を乗せようとしていたら、目の前を別の野良猫グループ


の野良ちゃんが走り、それを見た紫龍は吠えて追いかけようとして足がもつれてこけました。


その日一日とてもショックだったようです、よろしければ紫龍になぐさめの『エアーなでなで』を~~



(こけたのさっ!)





では、ごきげんよう。






おまけ


長崎県の物産展が開催されていましたの行ってきました


お目当てはこちら、皿うどん


こちらの麺は超極細


しかし、面白いねぇ~これが『うどん』不思議やねぇ