今年最初に頼んだふるさと納税 | I'll start over again.

I'll start over again.

ブログやり直し中です。
8歳の女の子子育て中。
子育て・お買い物・株など興味のあることを書いていきたいです。
また仲良くしていただいたらとても嬉しいです☺︎
どうぞよろしくお願いいたします。

出来ることからやっていきましょう

 

 

****

昨日、学校からお知らせを持って帰ってきました。

娘が描いた絵が佳作に入ったみたいで本人もとても喜んでいました。

私も忘れた頃にやってきた受賞のお知らせだったのでプレゼントを貰った気分ですニコニコ

 

*

さて、週末は義実家に帰省して無事法要を終えたのですが

やはり今回は能登地震の話になり、また南海トラフの話も。

来ていただいた親戚の中には前回の南海トラフ地震を経験したおばあちゃんもいて色々話を聞いたのですが

海側の被害が本当に酷かったと。

だけどまだ前回は被害を考えると地震の規模は小さかったみたいで、次回は多分溜まった反動もあるかもしれないし、ないかもしれない。

 

また現在は、ハザードマップで津波が該当すると考えられているエリアは新しい住人がなかなか来ないとも言っていました。

 

そして義姉の友達が警察官で現在能登地震で災害支援に入っているのですが一番大変なのがトイレと言っていたそうです。

衛生面、また順番待ちなどあるらしく落ち着いては出来ないと。

 

我が家もその話を聞いて災害備蓄を少し充実させようと。(娘もいるしトイレは心配なので。)

 

で、今年最初のふるさと納税は

災害対策に簡易トイレセットを頼みました。

トイレットペーパーも付いていて安心かなと。

 

 

 

2週間ぐらいで届くそうなので、心配な方はとてもオススメです。

 

 

***

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポチってしてもらえたらとても嬉しいです♡

 ↓

にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月〜16年3月生まれの子へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

人気ブログランキングへ