”コンビニ弁当一つに150~200種類もの添加物‥1日10億円分(8t)もの廃棄も出ています” | とばっちのお塩のブログ パート2

とばっちのお塩のブログ パート2

お薬を販売する登録販売者を辞め8年前より、非加熱の天日干しのお塩をお伝えしています。数多くのお塩がありますが、美味しいお塩があれば幸せになります。
 ミネラルはミラクルです。
美味しくて元氣が第一です。

 リブログさせて頂きます。

 手軽にコンビニで買えるって、確かに便利な世の中になりましたね。

 但し、そのリスクとしての食品添加物をご存知でしょうか?

 食品添加物は、食品に含まれるミネラルを阻害し、電子レンジでチンする事で更にミネラル消失となるとすれば残念です。食事は、単なる胃袋を満たすだけのものではありませんね。ミネラルとは身体の根幹ともなる栄養素ですので、知って頂きたいです。

 先日、近くの小さな居酒屋さんで、何故か話題になってました。同僚の若者がコンビニ弁当に700円位使うので、それだったら近くの定食屋でランチすれば?と勧めるも「いいっす!」との事。

 水買ったら800円超すとかあり得ん!と常連のおじさま達は盛り上がってました。

 ま、お昼くらいは良いとして、家ではせめて自分の為にミネラルを摂って頂きたいですね。

 ミネラルは良質のお塩に含まれています。