”知らないと毒を口に入れてしまうワナ” | とばっちのお塩のブログ パート2

とばっちのお塩のブログ パート2

お薬を販売する登録販売者を辞め8年前より、非加熱の天日干しのお塩をお伝えしています。数多くのお塩がありますが、美味しいお塩があれば幸せになります。
 ミネラルはミラクルです。
美味しくて元氣が第一です。

マツジュンさんの記事をリブログさせて頂きます。

  私も食品パッケージの裏面を見ます。

 さも良いものに見せかけた食品添加物達。

 

  ハッキリ言って「毒」です。

 食品添加物と書かれ、「毒」マークがついたピカピカの車を見た事があります。


 これを知っているのと知らないのとでは雲泥の差があります。知っていて、普通に食べてデトックスすればいいじゃん!という人もいますが、簡単にできれば苦労はありません。最初から極力入れたくはありません。


大事なミネラルも奪われるようだし!

  

  日本で認められている食品添加物は約1500類とも言われています。

 何でだろう?


  特にカタカナで書かれているものに、胡散臭さと気持ち悪さを感じるのは、私だけでしょうか?

  これらにより不健康にならされているとすれば、恐ろしい世の中です。


  安全、安心なものが良いに決まっています。