今年の初ジムへ


昨日の夕方から右膝の不調で

歩くのも不自由で慌てる

偽痛風の再発か?と

おののくが、ひとまず寝る


この年末からの無理な行動

一人暮らしでなれた

スローペースと違い活動量増

やり終えたと思ったが

身体は正直で遅れてギブアップ

かな笑い泣き


右膝だけなので偽痛風とは

違うかなと自己判断

右麻痺に加え、過負荷が加わり

悲鳴をあげたかな

明日は今年初のジムの日

どうしよう😱💧


朝、起きたらぎこちないが

歩ける

湿布にサポートして

朝のルーチンがやれたので

そろそろ歩きながらジムへ


アシストしてもらい

身体を動かす気持ち良し

無理しても来て良かった

ジムの先生は

カウンセラーも兼ね有難い存在♪


膝の痛みがとれたら

また一からコツコツしようと

心に決める


何せ、散歩もストレッチも

休んで2週間

片麻痺の自分には、

日々動かすことが必要と再認識


原因となる事が色々思い浮かぶ

板間の廊下で30分以上正座

お寺の奥さんの悔やみごとを

聞くことになり、その時

立ち上がるのに手をつくほど


その後に、無理な日々が続いた

ので痛めた膝にダメージ


数年前に、繰り返す正座後に

膝を痛めた事を思い出した

やはり

長時間の正座は禁忌だ


思わないことで

家に籠る数日になりそう

また、それも良し


こんな素敵な紅茶をいただく

香り楽しみ、ゆるゆるしよう😁