ワクワクして起床

大好きな大型園芸店の初売りは

全商品オール二割引き♪


30分の運転も何のその


開店30後に到着

駐車場はすでに満杯状態

目的は誕生日プレゼント用の

多肉植物を求めること


また、ブロガーさんが年明けの

チューリップ球根が激安で

9割以上は咲いたと書いてあり

俄然、安いもの大好きな私も

実験したくなる

さらに、地植えし消えた

ラックスの黄色とピンクの苗が

あればと、期待し出向く


多肉植物は年末のお得意様

ご招待で品薄になっており

ちょっとがっかり




チューリップ球根は一個58円

試しに八個購入😁

うまくいけば、

春はすでに植えてるのもあり

チューリップが沢山咲くことになる♪


早くもラックス苗が入荷

1,980円の小さいので我慢

とても綺麗な苗をゲット

ピンクはちょっとイメージ

合わず、シックな赤色を



夏越しに失敗した

匂いありの原種のシクラメンが

一鉢残っていた

小さかったが迷わず購入

大きくできたら嬉しいな



水栽培のヒヤシンスが

今回は失敗 根がでてこない

冷蔵庫に長くいれすぎかも

なので買ってしまった😁

自分にお年玉と甘い~


あと、諸々買ったが

ユーカリの苗木を買うか

随分迷う

断捨離の身だと自分に

言い聞かせ、あきらめた笑い泣き


その園芸店の敷地内にある

コーヒー店に初めて踏み入れる

店主が気さくで

ゆったりくつろげた


張られている世界地図をみて

世界を放浪した方とイメージ

したら

四国の愛媛県から妻の里の

この地へ移住し

コーヒー店を開業


ほどよく話しかけて下さり

行きたいと願っている

伊丹十三の記念館や金比羅さん

の情報をもらい楽しくなる


昔は話しかけられのは苦手

だったが

独り暮らしになると

人と会話が楽しい

いわゆる

おしゃべりが止まらない


娘から注意されているが

話しかけられると

会話を楽しんでしまう

止まらないのだ

これも老化だろう😁


午後は友人来訪でおしゃべり

夕方から諸々買い物へ出かけ

フル活動し帰宅したら

頭がフリーズ

こんなときは早々に就寝だ


明日は息子の帰省

義母の七回忌を終えたら

家族で呼子に宿泊計画

夫が「息子に何回会えるだろうか」と言ってたことを

実感するようになる


この数日は

法事や息子帰省で落ち着かない

日々になりそうです

更新を少し休みますね🙇