沢村貞子さんの料理
「365日の献立日記」
日曜日のNHK朝8時55分
の放映中


沢村貞子さんは
すでになくなっている
女優で名脇役、エッセイスト
江戸っ子で加東大介が弟
津川雅彦は甥っ子等
芸能一家に生まれてる
若い頃、二度も逮捕される等
気骨のある女性

私はこの方が大好きで
若い頃エッセイをよく読んでた
なんせ、家事が駄目で
家事の上手な方に憧れてた

黒柳徹子さんとの交流も深く、引退後に唯一、徹子の部屋に
出演されたとか

江戸っ子で生き方が素敵
映画評論家大橋恭彦と
一緒になり尽くされる
妻子ある方との駆け落ち同然
夫と暮らしを大切に
最後の人生の幕の
下ろし方も見事
最後までトイレに立ち
自宅で亡くなる
相模湾に夫の遺骨共に
散骨を希望された

家事万能、お料理上手
夫に美味しいものを
食べてもらうため
毎日の献立を大学ノート
に40冊も残している
それをフードスタイリスト
飯島奈美さんが
再現する短い番組
とても美味しそうな
季節の料理が紹介される



最近、気になった料理
カボチャのいとこ煮
味つけに梅干し一個いれ
炊きあわせる
小豆と一緒に似たら
なんとカボチャが美味しいこと
深みのある、飽きない味になる
昆布だしで甘めは控えめも
なかなか旨い


実は、貞子さんの献立には
調味料や作り方は
書かれていないため
飯島奈美さんが苦労し再現

食いしん坊の同士の方々
ぜひ、一度ご覧下さいな
虜になること
まちがいなしです
すでにご覧なっている⁉️
失礼いたしました(笑)

(昭和満載な私、
画像はテレビから拝借)