FOOTISTAではない話。〜暑いときには熱いお茶? | FOOTISTA日記〜秋葉原を夜歩く巨神兵G

FOOTISTA日記〜秋葉原を夜歩く巨神兵G

SEGAのサッカーアーケードゲームWCCFと後継機種FOOTISTAに関連して、考えたこと、頑張ってること、愚痴、そして強敵たちへの問いかけを綴ります。
お父さんとして、そして祖父として日本の将来について語ることもあったりなかったり。

各政党の
マニュフェスト?

違和感を感じるのが教育関連のもの





本気で
いろんなことを無償化するなら


まずは
ガバッと
税率を上げることを宣言しないとな


財源の無い政策をいくら考えても
無意味でっしゃろ


国を代表する偉い人が揃って
無理ゲーな
ムダな議論を
ダラダラしているだけではないですか


生活保護を受けた方が
ラクで儲かる
と言う発想の人と


特別国債で
責任は後回しにしようぜ
と言う話は

同レベルに見えます








駅前で

体育館にエアコンを

言うポスターを見ました






ふーん
大切なのはそこなんですか?






体調の悪い生徒を見逃さない
参加させない
ことが本質だと思うんですが?



エアコンの設置より

教員の人数増加と質の向上
議論すべきことではないですか?






温暖化防止
への国策はどうなったのですか?

















生きる力を養う
とか
教育目標に掲げているのに
なぜ
そんな安易な考えに流れるのか





安全のために
言う理由で



子どもたちが楽しみにしている
棒たおし
騎馬戦
組み体操
無くすんだから



同じ
安全の観点から
授業内容を
変更してしまえば良いのに







死ぬほど暑い時は



体育
は中止で良くないですか?



運動会の練習
は中止ではダメなんですか?











暑いときは
涼しい日陰で過ごしましょう


良くない?
良くなくない?





何で
クソ暑いと分かっている体育館で
全校集会を開いたりするのか



生徒全員に
タブレットを完備するなら
エアコンいらんがな


タブレットで
校長の話を
動画配信すりゃええヤンカー














自分の身を守るために
普通に判断すべきことを
子どもたちに伝えることは
とても大切だと思う






サッサと
私を
ネクスト小池として
混迷極まる都政に
登用していただきたいものですな













先生主催
ドンちゃん協賛の

裸をガン見する会

にも
きちんと会費を払って
参加させていただく所存でございます