もつ鍋を2日たべて、消化不良(>_<) | cookマミーのブログ

cookマミーのブログ

ブログの説明を入力します。

今日は、風か強くて、カーブス💪に行き、帰りは、風に煽られました。


昨日の晩御飯は、前日のもつ鍋を、煮込みうどん🍜、どんぶりにいれて、菜の花、水菜をトッピングして、汁は、あごの出汁で、薄めただけ、




白味噌見たいで、ゆでモツだから、脂もほとんどなくて、脂身のある、生モツには、叶いませんが、これはこれで美味しかったです。


ほうれん草のゴマ和えではなくて、食べながらからめて食べる、食べ方です。




久しぶりのほうれん草、これもまた、美味しかったですよ。


菜の花は、結局、ひとりだから、使い用が無いし、ゆでイカと、菜の花のカラシ酢味噌和えを作りました。





菜の花には、ゆでても、多少のえぐみが有るし、酢味噌和えは、ゆでイカとか合います。

タコにするか迷いましたが、🐙タコが高いし、安いゆでイカにしましたよ。

タコ🐙も、値上がりしている・・・・。


昨日の晩御飯は、こんな感じで、三品作りました。



前々から、浜松アリーナ公演から帰って、何だか、爆食いみたいで、ちょっと、ヤバイな😣💦💦💦


でも、、食べ過ぎていることで、自己管理できていないし、


昨夜は、とうとう、消化不良、胃の激痛、

脂汗、唸っていました。


みぞおちを押さえて、今朝はそれでも、カーブス💪に行く支度をしましたよ。


パンシロン、胃薬1包み、昨夜は飲んで、でも、やっぱし、効果が有ると、常備していた、正露丸は、無いし、

第一三共胃腸薬の石塚英彦さんの胃腸薬がいちばん効果あるから、カーブス💪に行く途中、クリエイト💊から、買って、直ぐに飲んだら、




やっぱし❗️、スゥ~っと効果が出てるし、カーブス💪では、みぞおちも痛くなかったです。


胃と腸をダブルケアしてくれるから、私は、石塚英彦さんの胃腸薬😊

人それぞれですね。


もつ鍋は、もう食べません💦💦💦


朝は、おにぎり🍙を仏壇にお供えしたので、



それを、晩御飯に、味噌汁作って食べます。

鮭と、焼きタラコ、おにぎり🍙だったら、毎日でも、よいかな😣😆


老体だから、胃も年々衰えているわけですね。😅


今日は、アメブロの、ログインができなくて、結局、新しいのを登録したり、

Yahoo! JAPANの、買い物は、全くログインできません、


楽天市場と、Amazonを、放置していたら、なぜか、この2つはログインできて、Yahoo! JAPANから買い物オンリーだったのを、楽天市場と、Amazonで、アクセスして、買ったり、Yahoo! JAPANとLINEが合併したら、

スムーズに行かない事多々なんですよ。


日常的に、普通だったスマホ📲の使い方も、

そうでなくなった❓️❓️、

あ~あ、面倒❗️絶命絶命している❗️